匿名さん
PC20キャブのアイドリングが落ちない症状について モンキーをCD90(6V)エンジンに載せ換え、PC20キャブ(メイン90、スロー40、ニードル3段目)にパワフィル、タケガワZスタイルマフラー(JMCA認定)を取り付けました。
現在、快調に走っていますが、アイドルスクリューを外れるほど左に緩めても、ある程度回転が下がるものの、アイドリングが高いままなのです。
(締めこむと回転は上がります) 再度キャブの分解清掃、アイドルスクリューの交換、Oリング、パッキンの交換をし、二次エアの吸い込みがないことも確認しましたが改善されません。
また、スロットルバルブも「カツン」と鳴って閉まっているのを目視で確認し、アクセルも5ミリくらい遊びがあります。
ネットで調べたりするも原因がわかりません。
アイドリングが下がらないのは、何が原因で、改善方法はあるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。