匿名さん
250ccでの高速道路の走行について。
バンディット250vに乗っています。
規制後40馬力です。
先程はじめてバンディットで高速で200キロ程走りました。
よく『250ccは高速乗るのは厳しいよー 』と言われている事については全くそんな事は感じませんでしたし、追い越しも楽々。
120キロ程での巡航も無理せずに出来ました。
以前は400ccアメリカンに乗っていましたが、それより疲れも少なく走れました。
しかし、街乗りとの燃費は変わらず、リッター15程でした。
基本的に6速で回転数は一定。
を意識して走っていたのですが。
VCエンジンで下と上にパワーバンドがあるのですが、100キロ巡航をするとちょうど下と上のパワーバンドの間あたりで、パワーバンドに入れると120キロ程になりました。
こんな場合はパワーバンドから外れても100キロ巡航した方が燃費はよくなるのでしょうか? パワーバンドから外れると風とかふくと安定しなくなるようなイメージ がありますが…