匿名さん
WR250Rで林道行ってます、が、転倒時の重さ、足つきの悪さにほとほと疲れました。
質問なんですが、WRからセローに乗り換えた方いますか? 転倒した時の持ち上げる重さはやっぱり同じでしょうか? セローに乗り換えて、今幸せですか? 大型レーサーからの乗り換えだったので31馬力のWRへと乗り換えたのですが、上記の悩みでしんどいです。
WRはレース向け?なのですか?トレールバイクとしての位置付けのはずですが、にしてもコースでもしんどいし、ゲロでもすぐエンストするし、、 なんとも中途半端過ぎなバイクだと悲しくなってきました。
スプロケ変えて、マフラーやパワーボックス、いろいろいじってみたものの、セローに近づこうとしてるカスタムで、なら、セローでいいじゃんと自分に呆れました。
すいません愚痴です。
あともう一つ、セロー250と225ではどっちが林道楽しいんですかねぇ?