匿名さん
バイクの音について WR250Fに乗ってます。
おそらく、エンジン音がだいぶうるさいです。
逆車なためエンジン構造がレーサーそのものかと思われます。
なのでパワーがあり、音は野太くブロロロで 通行人の方からはたまに迷惑そうな視線を浴びることもあります。
大袈裟に言うと、族車っぽい近さかもしれません。
数年前に新古車で購入しましたがモタード化されていて、前後ともかなり太いタイヤにカスタムされてます。
マフラーは形からして純正だと思われます。
他のオフ車の動画見てるとそんなに気になりませんが、気にしすぎでしょうか。
WRでもFは基本的にうるさいものが多いのでしょうか? また、マフラーを静かなものに替えたりするとパワー落ちたりして悪影響ですか?