カスタムまとめ

カスタムの新着ニュースまとめ

カスタムに関するよくある質問

カスタムの知りたいことや、みんなが疑問に思っている カスタムに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので カスタムへの疑問が解消されます

カスタムに関する質問

アドレスv50のステップボードのカスタムパーツありますか?売っているサイトを教えてください。

カスタム に関する質問

こんなのなら付くでしょう。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

この度、軽自動車を新車で購入しますが NBOXカスタム ムーブコンテのどちらかで迷ってます。
またディラーで購入するか サブディラーでするかもまだ未定です 皆様ならどちらのほうを 購入しますか? 参考にしたいです

カスタム に関する質問

リセールバリューを考慮に入れるならNboxでしょう。
ムーヴコンテは登場してからかなりの時間が経っていますから基本的に「古い」という感は否めません。
また2016年7月で生産終了となりましたから,在庫品からしか選べないというのも気になります。
よほど安いのでない限り,私ならムーヴコンテは選びません。
購入は新車で買うのなら,一番安いところで問題ないでしょう。
整備は購入後からでも好きなディーラーを選べば,何処でも対応してくれます。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

バイクカスタムについてです。
閲覧ありがとうございます。
排気量問わずクルーザーの様にゆったりホイールベースをssのような攻めた前傾姿勢で乗りたいです。
こういう場合はクルーザー をベースにで理想に近づけるのが普通なのですか? 理想に近い画像すら発見できてないので物理的に難しいものがあるのでしょうか? いままでカスタムに手を伸ばしたことがないので 参考資料や知識が乏しく、情報や知恵を分けて欲しいと思います! (あまりに語彙力が無いので、思うように検索が出来ていません。
)

カスタム に関する質問

SSをタイヤを物凄く太くしてロンスイにするカスタムってアメリカとかの写真だと結構見ると思うんですけど、そういうんじゃないんですか? ロンスイにすればホイールベースは長くなりますよね。
ポジションはSSのままなら前傾なわけだし、あなたの条件には合ってる様に感じますが・・・ ただ、クルーザーを改造するのとでは、動力性能も外観も全然違いますので、結局あなたがどういうバイクに乗りたいのか?というのも関係してくるとは思います。
クルーザーのステップ位置とかハンドル位置を変えればそういうふうにも出来なくはないのかなとは思いますが・・・

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

名前を忘れたので質問です。
車の窓ガラスに模様を施すカスタムを何というか教えてください。
エアロなど外装パーツに施工したデモカーなどは検索で見れるのですが、 窓ガラスのはでてきません。
エングレービング?

カスタム に関する質問

エッチング ではなくて?

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

ムーヴカスタムX L150Sのドアのスピーカーは何センチですか?

カスタム に関する質問

涙目の3代目ですか? なら前後共に16cmです。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

ムーヴカスタムX L150Sのスピーカーは何センチまで取り付けられますか?

カスタム に関する質問

●L150Sは3代目 ●LA150Sは6代目・現行 間違いやすいので気を付けて下さい。
で、3代目も現行型も17cmスピーカーは装着出来ますが、インナーバッフルボードが必要になるかと思います。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

なんかセローエンジンのダートトラッカー?をみたんですがなんて名前のバイクですか? トリッカーではありまさん。
カスタムではなくフルノーマルぽかったです

カスタム に関する質問

少し検索しましたが、少なくとも純正+サードパーティ製着せ替えルックレベルの商品はないようです。
上げらてれるトリッカーにTYルックの外装セットがあったりしますが、そういうものも見つかりません。
セローエンジン、というのがどのセロー?、外装のカラーリングは? 補足できればお願いします。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

バイク、カスタムしすぎて、車検が大変大変。
ショップに出してなんとかしてもらったけど、純正のパーツはないわ、あってもつかないものもあるし。
次の2年後の為に純正部品が取り付けできな いために、ワンオフで車検対応のパーツを作らなければなりません。
馬鹿だとは十分承知です。
こんな私みたいな方、車検対応のワンオフパーツ制作された方いますか? どのようなパーツを車検対応用に制作されましたか? また、車検対応のパーツ制作でどの位金額かかりましたか? 私のような馬鹿がいたら教えてください。
私のようなカスタム馬鹿だけに質問です。
カスタムに興味のない方は、馬鹿にするだけなので、回答はご遠慮ください。
また、ID非公開ですみません!

カスタム に関する質問

はい!カスタム馬鹿です!原型をとどめてないCB1300乗ってます。
私はユーザー車検です。
年式にもよりますが、車検は基本長さ、幅、高さ、保安部品、音が規定内なら通りますよ!私も純正のウィンカーは無く、友達のVmaxのウィンカー借りてます。
一番厄介なのがヘッドライトです。
HIDは車検通らない(?)のでヘッドライトだけは張りぼてだけど、換えてます。
ユーザー車検なんてそんなもんで通ります!

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

マグナ50のカスタムについての質問です。
トリプルツリー12℃とフォークジョイント150mmを購入したのですが、交換を試みるとジョイントとフォークが形状上恐らくつきません。
マグナ50でのフォークジョイントを使用したことがある方、どのようにジョイントを入れたかご教授よろしくお願いします。
よろしければトリプルツリーとフォークジョイント取り付けの一連の流れも教えていただけると幸いです。

カスタム に関する質問

ハンドルを外す。
三又周りのボルトを外して、フォークを抜く。
ステムナットを外す。
トップブリッジを外す。
アンダーブリッジを外す。
三又とフォークが外れる。
レイク三又を入れる。
(三又の組み付けを完了させる。
) インナーチューブのトップボルトを外す。
ジョイントをトップボルトのあった場所に締め込む。
レイク三又に固定する。
完成 フォークジョイントを入れる際、結構力を入れて押し込まないといけないかもしれません。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

いすゞエルフ現行型にデンソー製ボイスアラームを取り付けしたいのですが助手席側のバッテリー付近から出ているとカプラーからすぐに取り付け出来るでしょうか❓ エルフカスタムには標準で付い ているようなのでそのカプラーから電源、信号をといるのでしょうか?わかる方よろしくお願い申し上げます。

カスタム に関する質問

実は取扱説明書に記載されてますよ。
バッテリー横と言うか左フロントタイヤの後ろと言うか…その空カプラーから取れば使えるはずです。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

カスタムなしのジムニーと ピックアップカスタムを施したジムニーはどちらのが走破性が高いですか? 同じくらいでしょうか?

カスタム に関する質問

ピックアップカスタムとは何でしょう…? リア側屋根切ってトラック化したカスタムのことでしょうか? もしくはリフトアップのことでしょうかね? リフトアップするだけで走破性が上がるわけじゃないので、どちらともいえないと思います。
もちろんリフトアップすれば入っていけるところは増えるので、そういう意味では走破性は上がるかもしれませんね。
本気でクロカンやるなら、せめてデフくらいは入れとかないと簡単にスタックしますよ。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

ハーレーナイトロッドスペシャルカスタムの値段を教えてください

カスタム に関する質問

BADLANDのなら800万くらい。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

現在私はCBR250Rに乗っています。
最近バイクのカスタムをしたいと考え始め、LEDの電飾をボディにつけてみたいと思っております! そこでなんですが、必要な物、買うものなどあれば、教えていただきたいです。

カスタム に関する質問

端子と電工ペンチのセット、配線延長時期などにつかう電線、配線を綺麗にまとめるクリップ類。
絶縁のためにビニールテープや熱収縮チューブ。
あとは通電確認するなどでテスターがあればなお良し。
電源をどこから引っ張るかによって、電源取り出しヒューズや取り出しコネクター、リレーなどが必要。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

スーパーカブ90カスタム(HA02-2817***)のリアホイールをカブ90DX(HA02-2707***)にアクスルシャフトはそのままでポン付けできますでしょうか?

カスタム に関する質問

問題なくポン付け出来ますよ。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

ネット上に出ているバイク用品店のゼロカスタムですが、楽天等に出ているホームページと違うトップメニューのゼロカスタムがあります。
住所も違う。

↓楽天に出てくるゼロカスタム http://zerocustom.jp/ ↓ここが安い方のゼロカスタム http://www.perfectmotorbike.pw/ 販売されている商品の値段も違うのですが、どちらかが偽物?のショップなんですかね? あまりにも金額の差があり過ぎで不安です。
ご存知な方いらっしゃいましたら、ご教示下さい。

カスタム に関する質問

怖いからページは開いてないけど・・・ とりあえず、.pwのドメインはまともな店なら使いません。
関わらない方がいいですよ。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

fujiのピストバイクをカスタムベースとして購入を真剣にかんがえております。
それで、featherとclassicの違いが今一つわかりません。
ステムが変わりカスタムには楽そうですが、classicの方が割と低価格な理由がわからないのです。
またフレームのツヤ感やスペックの違いなどありましたら教えてほしいです。
実際に見た方、乗った方、持っておられる方など是非ともアドバイスなどお聞かせ願いたいです。

カスタム に関する質問

違いが解った所でフェザー一択しかないのだが… クラシックなんて廃盤になったのって7年も前なんだから 大きな違いはステムと初期装備のパーツのグレード、フレームがダブルバテットかどうか

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

ハーレー、ファットボーイのマフラーについて質問です。
重低音だけど近所迷惑ならないようなるべく静か、アフターファイヤー等エンジンに悪影響ない…以上条件を満たすカスタムマフラーを教えていただけませんか?

カスタム に関する質問

北米純正マフラーはどうでしょう

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

2トントラックについて悩んでます、 今、屋根屋を10年間やっているのですが、 来年の年明けからようやっと独立して 銀行からも、お金を融資させていただきます!! そこで2トンのトラックを買わなきゃと思い今から探しているのですが ぼくはトラックに詳しくないので、ききたいのですが、 エルフ.カスタム 平成12年の 距離が43000キロ修復歴なしっていう、 リーズナブルは商品があり非常に買うかなやんでます!! トラック詳しかた お買い得ですかね?? また、ぼくが今いる会社もエルフをのってるのですが、跳ねがすごいです、 このエルフもそうなんですかね??

カスタム に関する質問

トラックで年式の割には走行少ないですね! 仕事に行く現場にもよりますが、都会だと排ガスの基準を満たした車両でないと仕事が出来ない場合もあり古い物はある程度値落ちします。
しかし、エルフは海外でも人気で、輸出されるのである程度底値もあります。
跳ね具合が気になる件ですが、ショックのヘタりもありますが、どれぐらい荷物を積むかでトラックを選んだ方が良いです。
1.5tまでしか積まないのであれば1.5tを買う方が乗り心地は柔らかいです。
逆に3tになるとスプリングもそれなりに強化されており、特に空荷の時は突き上げが大きいです。
画像のエルフはよく売れたモデルで、丈夫で修理もしやすく、割とトルク感もあり乗り易いと思いますよ! あとは見た目が好みにハマると仕事のモチベーションも上がりますし、見た目も大事ですね!

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

この前、車で道の駅に寄ったら、ハーレーダビットソンが数台とまっていました。
近くで眺めていたら話しかけられました。
ちなみに俺もハーレーを所有しているので他人のバイクも興味があり眺 めていました。
話の内容が、そのうち自慢話になり、このパーツは数万円しただとか、この塗装は何十万しただとかって自慢話になり、何処何処のショップでやってもらったと、自慢していました。
黙って最後まで聞きましたが、なんていってもらいたいのかな? そもそも 金がありゃ〜誰でもできるっていうの! 人にやってもらってて自慢するなっての! そんなの自慢でも何でもねぇーーわー! それは。

お前のカスタムではなくショップの人のカスタムだっっーの お金出したことに自慢してて、本当にダサいわっ。
自分でやって自慢しろっ! こんな奴ばっかだね。
できる限り自分でやれっ! 全てショップまかせでオイル交換すらショップ、そういう人は金額を聞かれたら、言ってください。
聞いてもいないのに自慢しないで下さい。
痛いです。
せめて、金額は言わないで下さい。
ハーレー乗りが馬鹿にされるので・・お前らみたいなやついるから、馬鹿にされんだよーー フレームだとか、走ってて危険になるような箇所以外、 俺はある程度のことは自分でやるぞ! それが本当の自分のカスタムだよ 俺みたいな考えのやついますか⤴︎? こういう人には何て答えればいいのかね〜?

カスタム に関する質問

金自慢する奴は痛いですよね 自分もバイクいくらしたのか聞かれれば答えますけど、正直聞かれるのも嫌です 単に興味本位で聞いてくる奴は決まって「金もってるね」的な反応されるので! いやいやお前らが無駄に浪費している金をコツコツ貯めて買ったんだよアホか!といつも思う カスタムについて 自己満足の世界だから、自分でやるのは凄いけど金かけてショップでやるのもありだから、どっちがイイとかダメだって事は無いと思いますよ 俺はフルオーバーホールにフルカスタムで納車してもらったけど、出来るか出来ないかは別にして全部自分でやる暇なんてないし、その時間(手間)を金で買った感じですね 簡単なステー作りから塗装や日常メンテナンスぐらいは自分でやってる、旋盤や溶接機あればもっと自作出来るのになーと思うけどショップ任せにしてますね 身近に全て自分等でやってる人がいて、オーバーホールからフレーム溶接までやって凄いとは思うけど、それ以上には思わないですね 限られた時間をどう使うかは自由だし、 単に生活に追われてる忙しい人 バイクいじりに時間をついやす人 多趣味な人 誰が偉いかなんてものは無いですからね

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

テーラーメイドのカスタムに貼ってある シャフトの丸いシールですが 剥がした場合コーティングが取れたり何か不具合ありますか? 剥がしたことあるかた教えてください。

カスタム に関する質問

本物のシャフトならコーティングや塗装は剥がれないし不具合はないけど… たまにシールの剥がれ方が悪くて接着剤が残っていて塗装が剥がれたように見える場合があるのでシールはがし剤とかできれいにしましょう。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

モンキーやエイプって、膨大な種類のカスタムパーツ販売されてますが、最初からカスタムパーツだけで一台組むことは出来ないのですか?

カスタム に関する質問

クランクケースだけが無かったんですが、どっかが削り出しの強化クランクケースを開発したので、今では社外パーツだけでモンキー1台完成させられるらしいです。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

スーパーカブ100カスタムです。
バルブクリアランスって良心的なお店でおいくら位かかりますか? よろしくお願いいたします。
いまいちピントきません。

カスタム に関する質問

5千円前後が妥当と思われます。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

DAIWA HRF PEスペシャルのカスタムについての質問です HRFのカスタムパーツを検索しても出てこないのですがダイワの他のリールでパーツの互換性のあるものはありますでしょうか

カスタム に関する質問

ベース機であるタトゥーラ HDカスタムと互換性があります。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

ビンディングの性能に詳しい人にお聞き致します。
10年以上前の4、5、6年くらいのバートンのカーテルモデルは、現在のカーテルモデルの性能にかなり劣っていますか? 例えば、現在のカスタムモデルより性能が劣っているでしょうか?

カスタム に関する質問

06と09と12のcartelを持っていました。
進化している、退化しているは人それぞれの感覚の範囲だと思います。
トゥキャップやゼロフォアードリンやリフレックス、オートカント、ハンモックストラップ、いろいろが変わりましたが、どれもこれも使用者それぞれに合うかどうかで性能がいいのか悪いのか判断されます。
すべてにおいてよくなったと言う進化はないと考えています。
ちなみに僕が持っていたので1番軽いのは09です。
今考えてすきなのも09。
製造されてからの劣化に関しては考慮なしです。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

ムーヴカスタムL150sに乗っている者です。
ドア開閉と連動するフットライトをつけたいのですが、その電源を取るにはどこか取ればいいでしょうか?色々ネットで調べてみましたら、助手席の下の 発煙筒がある裏や、助手席の前のものを入れるボックスの裏など色々な説があったのですが、ムーヴl150sは分からないです。
知っている方や詳しい方、教えていただきたいです

カスタム に関する質問

ドア連動のフットライトについて。
フットライトのプラス電源は、ヒューズBOX 又は オーディオ裏の、常時電源などから取り出す。
フットライトのマイナスは、「ドア検出線」または「カーテシ配線」に 接続すれば良いと思います。
→http://www.carmate.co.jp/starter/pit_manual/daihatsu/move-0210.pdf →http://www.e-comtec.co.jp/taiou/dat/0393.pdf 以上、参考になれば幸いです。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

カワサキ エストレア前後ディスクブレーキ車 カスタムの為にサイドスタンドスイッチと スターターロックアウトスイッチを 解除したいのですが 解除された事がある方詳しく教えて下さい。
安全装置をなぜ外すなどのコメントは 求めてません!

カスタム に関する質問

①サイドスタンドスイッチは2P、場所はスタンドの付け根にあり、SWの手前で配線をショートさせればOK。
②スターターロックアウトスイッチは3P、クラッチレバーの付け根にあり、3Pカプラーの両外側の配線2本をショートさせればOK。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

質問です!! 今、escape R3に乗っているのですが、ドロハン化するために、ブレーキをキャリパーブレーキに変えようと思っています! そこで質問なのですが、キャリパーブレーキに交換するためには、なにが必要になりますか??教えてください! ちなみに、ブレーキはティアグラのキャリパーブレーキです! クロスバイクのドロハン化はお勧めしないという御回答をする方もいらっしゃると思いますが、存じ上げた上でのカスタムです!よろしくお願いします!

カスタム に関する質問

キャリパー取り付ける穴と、キャリパーブレーキが必要です。
交換しなくてもVブレーキのままで問題ないと思いますよ。
ロード用STIでVブレーキ引けます。
ミニVブレーキもありますし。
私はescape R3ではありませんが STIレバー以外に何も交換せず ドロハン化して乗っています。
不安だったらドロハン用でSTIの形をした ブレーキが売っています。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

1年前にヴィッツの1000ccを新車で買いました。
親のお金という事で、親の言われるがままに1000ccのヴィッツを買ったのですが、加速にストレスを感じます。
そこでマフラーを変えようと思うで すが、マフラー変えただけで、加速感の違いを感じることはできますか?また、金額についてはいくら程のものでしょうか? 更にいうと、ヘッドライトとフォグランプをHIDまたはLEDに変えたいと思うのですが、こちらについても値段などを教えていただければと思います。
他にも、加速を良く出来るお手軽なカスタムなどありましたら、教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

カスタム に関する質問

正直 買い替えないと無理なレベルです 少し速くなったと体感するには50万円~の改造費が掛かりますから それなら買い替えた方が良いと言う事になります 仮に8万円程の競技用マフラーに替えた場合は高回転での伸びが少し良くなりますが低回転でのトルクは凄く落ちるので街乗りには全く向きません、車検対応品は軽くなるだけと思って差し支えないです、安くて走りが良くなったと体感できるものは皆無です。
HID化も気を付けないと眩しくて対向車や前を走る車とトラブルになりますから 本来は純正のライト丸ごと交換が良いです 今はハロゲンに合った反射板なので それに眩しいHIDをそのまま付けるとハロゲンでは暗くしか照らさなかった部分が明るくなったりします

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

ステアリングについて教えてください。
どうしたら、解決するのかお知恵を貸してください。
ムーブカスタムを購入し、KENWOODのナビをその時につけてもらうことにしたのですが、納車時、純 正のステアリングリモコンとは連動してないと言われました。
契約時には、一切その事は業者側は伝えてきてない状態でした。
納得出来なくて、どうして出来ないのか業者に聞いたところ、バックモニターが映らなくなる?と、言った回答でした。
どう立ち向かえば、業者にステアリングと連動させられるでしょう? 何があれば、出来る等でも教えてください。

カスタム に関する質問

ケンウッドのカーナビがステアリングリモコンに対応しているタイプで、車両にステアリングリモコンが装着されているなら、別売りのケーブル(KNA-300EX)を購入すれば使えます、標準でステアリングリモコンに対応しているのはパナソニックのナビぐらいですから。

カスタムに関する回答

カスタムに関する質問

ZX14R 2017ハイグレードモデルのカスタムについて質問お願いします。
ZX-14Rでフェンダーレスキットをつけようと思うのですが旧モデルの適合タイプでも取り付け可能なのでしょうか?

カスタム に関する質問

旧モデルと言うのはZZR1400の事を言うのかな? 基本フレームは同じなので取り付けは可能で、純正のナンバー灯なら配線加工もなくいける。
メーカーによっては配線加工が必要なキットもある

カスタムに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)