トヨタ 新型ヤリスがひとり勝ちのコンパクトカー市場、同じトヨタの“パッソ”はどうなった!? 2020年度はデビュー時販売台数の半数に

2021-05-10 18:47

トヨタ 新型ヤリスがひとり勝ちのコンパクトカー市場、同じトヨタの“パッソ”はどうなった!? 2020年度はデビュー時販売台数の半数に

現在、200万円以下で購入出来る新車といえば、軽自動車以外ではコンパクトカーが挙げられる。2020年度に10万台以上を販売した新型ヤリスを始め、日産新型ノートやホンダフィットなど各メーカーの代表的なモデルが勢揃いし、熾烈な競争を繰り広げている。そんな中、トヨタにはもうひとつのコンパクトカー「パッソ」がある。しかしパッソは2016年の現行型登場時に比べ販売台数も半減。その理由は、ヤリスやルーミーなど自社内ライバルの躍進に加え、トヨタ販売統合の影響が大きい。15年以上の歴史を持つトヨタ最小のコンパクトカー、パッソについて改めて検証してみよう。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2021-05-10 18:47 214 MOTAのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)