ポルシェはこういったところを論じる車ではないけれど。ボクが考える「ポルシェにもうちょっと頑張って欲しい」ところ

2018-12-01 20:00

ポルシェはこういったところを論じる車ではないけれど。ボクが考える「ポルシェにもうちょっと頑張って欲しい」ところ

さて、今日はぼくがポルシェに「もうちょっと頑張って欲しい」と思うところを挙げてみたいと思います。 ポルシェはご存知の通り第1級の動力性能を持つ車ですが、一方で装備やパーツのデザイン性などについては「あまりに質素」なことで知られるクルマ。 現行車種ではずいぶん改善したものの、911だと997世代までは(冗談抜きで)内装の装備は軽自動車の方がずいぶんマシ、という状況です。 そして現行世代の718ケイマンでも「ドアミラーを電動可倒式にするのに」6万円くらいのオプション価格を支払わねばならないのがポルシェですが、これは「車体の外側に、折り畳み機構(モーター)を取り付けるのは運動性能をスポイルする」という考え方から。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-12-01 20:00 193 Life in the FAST LANEのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)