匿名さん
のっこみチヌを釣るコツってありますか? 去年は半誘導仕掛けウキBもしくは2Bにガン玉同等の浮力の物をサルカンの上に付け、あとはクッション水中にハリスはふたひろ取りタナはウキ止めを竿 1本~1本半浅いときはふたひろちょっとでそこそこ釣れていました。
しかし今年はまだボラしか釣れません(>_<) 去年は52㎝の年なしが釣れただけになぜ釣れないのかわかりません。
ちなみに釣り場はテトラ近辺の防波堤です。
撒き餌ですがマルキューのチヌパワー遠投G にオキアミ3KもしくはグレパワーV9で去年は50オーバーや40後半のチヌが釣れました。
今年はこの上記の配合で全く結果が出ないため、マルキュー爆寄せチヌとマルキュー湾チヌスペシャルをブレンドしたり、単品でしたり、ハリスを細くしたりウキを0号にしたりできる範囲で試行錯誤していますが、結果が全く出ません。
海中を見る限りボラしか回遊していない感じです。
とにかく納得するサイズが釣りたいのでどなたかアドバイス下さい。
お願いします!