匿名さん
MT車の購入を検討しています。
マツダCX-3をATかMTかどちらにするかで悩んでいます。
もともと、MT車のシフトノブがかっこよくて好きなのと、自分でギアを変えて加速するのが好きでMTの免許 を取りました。
しかし、いざ車に乗るとなると運転に不安がありAT車に乗っていました。
新車に買い替えを考えた際、意中のCX-3にはMTがあることを知り乗りたい欲が蘇ってきてしまいました。
3年ほどMT車に触れておらず、今日久しぶりに試乗車で運転しましたが、 低速だとガクガクする時があり、エンストはしませんでしたが、坂道などが不安です。
若めの営業さんは、「それぐらい運転できれば充分です、すぐ慣れますよ」と言ってくれましたが、お世辞かもしれないですし…。
ろくにMT車を運転したことのない人間が、新車でMT車を買うのは無謀でしょうか。
車や運転に詳しい方々の意見をお伺いしたく相談させていただきました。
現在は2010年式デミオのATに乗っている25歳女です。
免許取得1年目(3.4年前)は友達のMT車(マーチ、ミニカ)をたまに運転させてもらっていました。
よろしくお願いします。