匿名さん
マツダcx-5 新車で購入し今年の2月に1回目の車検でした 走行キロ数は、4万キロです 3月半ばに走行中にアクセルが急に空吹かし?みたくなりましたので一旦エンジンを止めてエンジンをかけま したら普通でした。
1週間くらいしてから又同じ事になった為 近くのディーラーに電話をし内容を伝えたところ購入したディーラーでの点検をして下さいと言われましたが購入したディーラーは、 17時半までにきて下さいとの事なので仕事終わりで間に合わないし、長い距離を走行するのに怖いので近くのディーラーで点検してほしいと伝えましたがokしてくれませんでした。
〔何故購入した所でなければと腑に落ちなく〕仕方なく有休を使い購入したディーラーに行こうと考えてましたら 今日 自宅から17時30分に出て1分もしないバイパスに出た所でアクセルを踏んでも、空吹かしみたくなりスピードが出なくて怖い思いをし メーターの部分にオートマチックシステム点検と表示とTPMSシステム点検表示 後マークが3個ほど付いてしまいました 18時からの仕事でしたので凄く焦り代車を用意してほしいので また近くのディーラーに電話をしたら 購入したディーラーに連絡するので そちらからの連絡待って下さいと言われて仕事遅刻できない為タクシーで行った状態です。
20時50分頃に車を取りにきてくれましたが 代車の事を伝えたところ 空きがない為3月31日になると言われました。
購入したディーラーでないと対応してくれないのですか? 後 この様な不具合は私の負担になるのですか? 何方か詳しい方のお答え、宜しくお願い致します。