匿名さん
こんばんは。
高校野球において、あなたにいい加減な回答が散見されますが、ちゃんとお調べになっていますか? 具体例1: http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13147260898;_ylt=A7dP5XUlKqVVqRQAKjqQxvR7 「岡山学芸館、関西、創志学園、岡山理科大付属、作陽、倉敷商業」 とありますが、なぜ作陽の名前があるのでしょうか。
サッカーならともかく、同校には甲子園出場経験はありませんし、ここ3年ほどの成績も、春季大会などで8強に入る程度です。
今夏も、春季大会で初戦敗退したせいか、ノーシードですよ。
あなたの書き込みからは、高校野球について本当はよく知らないのではないか、という印象を受けてしまいます。
過去の戦績は「asahi.com」などに載っているし、組み合わせもそこかしこに公開されていますから、少し調べれば分かりそうなものですが。
具体例2: http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12143263542;_ylt=A7dP5XGNK6VVo0cAXiSVt_x7 これもしかり。
昨日「ちょい足し」させていただきましたが、これもネット上でプロフィールを調べれば容易に分かりそうなことです。
しかるに「思います」と書いている、ということはろくに調べてもいない、ということですよね。
誰しも間違いはありますし、その点はお互い様なのですが、なぜ少し調べれば回避できそうな間違いを書けてしまうのでしょうか。