匿名さん
古いMTBのレストアは、難しいですかね? 車種:MIYATA RAG-372N ディレイラー:SHIMANO Exage 300LX 3x7 ブレーキ:SHIMANO BR-M201 ホイール:ARAYA 26x150HE VP-20 ペダル:MKS MTE サドル:Tune Herbold WORLD CHAMPION Greg Herbold タイヤ:SHINKO 26x2.1 RACING TREAD F ・ワイヤーの露出部に赤錆。
・変速できません。
・ブレーキも渋いです。
・タイヤが寿命。
・ブレーキも硬化してそう。
・回転部は軽く動いているが、年月が経ってるので、分解清掃グリスアップしたい。
・ホイールがほんの少し振れている。
・フレームの傷錆はあきらめても、走行関係は回復させたい。
ブレーキやディレイラーのワイヤー新品にするのって、難しいですか? 工具は今のMTB用のとは違うのでしょうか? この古いMTB何年製なんでしょう? 整備して乗る価値あります? その他、アドバイスお願いします。