匿名さん
フリーダイビングのフィンが使いこなせません>_< 素潜り初心者です。
E Gray Immersion のフィンを取り寄せましたが、使いにくくて悩んでいます。
近くにダイビング店がある地域ではないので、試着せずに通販で購入しました。
ロングフィンは38が最小ということで、自分の足サイズより大きいのですが、インソールを入れているので足ポケットはフィットしています。
しかし、商品到着までの一時しのぎ用に買った安価なフィンより重く、疲れる上に、ダイナミックの記録は全く変わりません。
また、どちらも同じプラスチック製ながらE grey Immersionのはしなりません(´・_・`) 受講時にImmersionの38をレンタルし、ソックスを3枚履いて着用した際にはそこまで違和感がありませんでした。
おそらく違う素材だったのだと思います。
現在ダイビング用品の入手しにくい第三世界に在住しており、こちらでの新規購入は考えていません。
下記の点についてアドバイスお願いします。
1. 疲れるのは脚力がついたら改善しますか? 2.青いノーブランドのフィンは、端にかけて薄くなっていますが、それに対しE Gray Immersionのフィンは淵が1.5倍の厚みがあります。
削って薄くすることで、快適になる可能性はありますか? 3. スキューバ用の36サイズのやや短いけれど足に合うフィンと、足に合わない38サイズのフリーダイビング用のロングフィンを履くのと、どちらがいいのでしょう?