フィアット・バルケッタを改造して、オートマ限定免許でも乗れる様にする事は、どれくらい可能でしょうか?

フィアット・バルケッタを改造して、オートマ限定免許でも乗れる様にする事は、どれくらい可能でしょうか?

匿名さん

フィアット・バルケッタを改造して、オートマ限定免許でも乗れる様にする事は、どれくらい可能でしょうか?

限りなく不可能に近いでしょうね。
バルケッタに乗るATがあるかどうかですから。
バルケッタは私も好きな車ですが如何せん古すぎます。
========== 補足みました。
なんじゃそりゃ 笑 その上でwikiみてみました。
ベースであるプントには、三菱製のCVTモデルがあったようよなので(知らなんだ)それを移植するってのはどうでしょ? そもそもこの時代の2セグ欧州車で出来の良いATはあまりないでしょ。
時代設定が不明ですが、ここ10年間あたりの2セグクラスのセミATミッションを移植(場合によってはエンジン含めたパワートレイン丸々)位考えてみてはどでしょ笑

フィアットに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

フィアット・バルケッタを改造して、オートマ限定免許でも乗れる様にする事は、どれくらい可能でしょうか?

匿名さん

フィアット・バルケッタを改造して、オートマ限定免許でも乗れる様にする事は、どれくらい可能でしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

フィアットに関する質問

フィアットツインエアと1.2はどちらが燃費がよろしいですか?

フィアット に関する質問

燃費・パワー・トルク共、ツインエアの方が良いです、乗ると判ります。
但し、ツインエアの方が振動は多いですし音も安っぽい?(感じ方ひとつ)と感じる人が多い、私的にはツインエアの方がチンクエチェントらしいと感じますが。

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

フィアットのパンダ2代目と3代目でホイールの使い回しはできますか? 2代目のパンダに14もしくは15インチのタイヤでも大丈夫なのでしょうか?

フィアット に関する質問

2台とも、現車があるなら、試すのが、一番確実。

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

フィアット500マキナって今中古で買うとしたらいくらぐらいしますか?

フィアット に関する質問

160から200万円くらいで出てたのは見たこと有りますが…。
出ても多くは応談になってるだろうと思います。
大体相場ができるほど流通数がないのでほぼ言い値に近いでしょう。
それでも欲しいという人がいるなら価格はもっと上がるでしょうし。
今でも制作してくれるショップはあるようです。
ただ、300から400万円程度かかるようですが。

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

旧フィアット500をフルレストアしたらいくらぐらいしますか?

フィアット に関する質問

レストアのポイントはベース次第です。
また、どこまで手を入れるかによります。
せっかくエンジン下ろすならOHだけじゃ無く手を入れたくなりますよね?90万のボロを買って200万かけるよりレストア済みの車を買った方が近道ですよ。

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

フィアット500lを500fみたいにする事って可能ですか?

フィアット に関する質問

可能だと思います。
LからF仕様にコンバートした個体も見たことは有ります。
質素なFの方が人気が高いので。
まずはエンブレム類を変える。
次にバンパーをオーバーライダーなしにする。
内装はまずインパネの樹脂カバーを取り外す。
多分中にはボディ同色の例の鉄板の物が入ってると思います。
一番面倒なのはメーターかな? 角形のLに対して小型の丸型のFのメーターは全然異なります。
F用のメーターを入手しなければならんでしょう。
Lには燃料計があるけどFにはないので燃料計が残量警告灯だけになってしまいます。
厳密に言えばシートも異なるのですが、そこまでは良いでしょう。

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

旧フィアット500の塗装っていくらぐらいしますか?

フィアット に関する質問

ボディの状態や塗りたい色とか品質などで様々でしょう。
30~50万見ておけばだいたいのことは出来るんじゃないですかね?

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

フィアットデュカート(キャンピングカー)でクラッチが滑りまったく動かなくなりました動かなくなる前に4~5度クラッチが足で蹴上げないと戻りませんでした。
今は何度クラッチを踏み込んでも戻りますが動きませんエンジンをかけたままでギヤは簡単に入りますやはりクラッチでしょうか?走行きょりは4万kmです。
最終的にMTのクラッチ交換をしたいのですがエンジンを降ろさなければ交換できないでしょうか?お分かりになられる方がおられたらご教授ください

フィアット に関する質問

クラッチが滑って動かないならばクラッチでしょうね。
6MTだと推測しますので、6速に入れてエンストしないならクラッチ回りの問題ではあると思います。
クラッチのレリーズフォーク、スプリング回りのトラブルでも駆動力の伝達が出来なくなります。
滑っている兆候はあったのでしょうか?

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

フィアットパンダ 169ニューパンダ 1.2 2005年 Tベルト、Wポンプの交換後、エンジンが始動せず困っています。
現在の状況は、アクセルを吹かすと始動できるのですが、ペダルを離すとエンスト! 時折警告表示が出て、1000回転以下になると、車体が微振動を起こしエンスト、なんどやっても同じです。
この修理と同時に、センターマフラーと、後部サイレンサーも交換しました。
このことと関係あるのでしょうか?

フィアット に関する質問

>Tベルト、Wポンプの交換後、 交換前は アイドリング回転数が正常なら コマ違い 配線関係 ホース関係 などを疑います

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

エンジンオイルの規格について教えてください。
先日、新車でシトロエンDS3 (1200cc)を購入しました。
5000Km走行したのでオイル交換をしようとおもいました。
メーカー推奨エンジンオイルが、TOTAL QUARTZ INEO FIRST 0W-30。
価格が高いので、以前の愛車のフィアット(’97式)に部分合成オイルを使用していたこともあり、その感覚で化学合成の普通の(?)API-SN のオイルを量販店で購入し、交換を依頼したら店員に止められました。
取説にあるメーカー推奨のACEA:C3で、TOTALではないですがelfオイル5W-40に勧められる通りに交換しました。
(その店にACEA:C3ではそれしかなかった) ネットで調べてもイマイチわからなかったのですが、ACEA:C3 とは他のオイルと何が違うのでしょうか?やはりそれでなければならないのでしょうか?メーカー推奨だからという漠然としたことではなく、 具体的な理論的な回答、アドバイスがいただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

フィアット に関する質問

ACEAは欧州の(エンジン)オイルの規格(基準) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E4%BC%9A APIは米国の(エンジン)オイルの規格(基準) https://ja.wikipedia.org/wiki/API%E8%A6%8F%E6%A0%BC 重要なのは【ACEA=API】では無い、、、という事 WikiのACEAの「制定の背景」を参照のコト 要は 米国での走らせ方(=エンジンの基礎設計、基準を含む) と 欧州での走らせ方(=エンジンの基礎設計、基準を含む) とに差異がある、、、、ってコト 長時間の高速走行=高温・高負荷という環境が多い欧州では HTHS粘度=高温下での粘度 https://ja.wikipedia.org/wiki/HTHS%E7%B2%98%E5%BA%A6 を高めに設定している、、、、 水温も油温も【高めの設計】な欧州のエンジン だから 高温側の粘度に余裕があるオイルを使う、、、、 【使うコトを前提に設計してる】んだから それに応じた=その要求を満たしているオイルを使う のは当たり前のコト、、、、 API-SNのオイルを入れても、、、 直ぐに壊れたり不調になるコトは無い、、、、 とは思うけども、、、、「入れる側」は後々のクレームの原因 となりそうなモンは敬遠する、、、のは当たり前、、、では? 入れるのなら【自己責任】で、、、、 ただ 高温多湿&低速と渋滞(=冷却不足)の日本 余裕のあるオイルを使いたいネ~

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

車、フィアットプントエヴォ もう国内輸入ないのですが、購入如何でしょうか? 四年前の28000キロのもので代車使用の物です 中古です

フィアット に関する質問

値段次第でしょう。
高い金を払って買うような代物ではありません。

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

お勧めの自動車がありましたら、教えて頂きたいです。
元々はミニが好きなのですが、維持費(故障時のパーツ等)が大変そうなので、先送りしようかと。
で、現行ミニは嫌なので、フィアットか何かにしようかと考えています。
…別段、外車が特別好きな訳ではありません。
先日レンタカーでVITSに乗りましたが、とてもいい車だとは思うのですが、今一つしっくり来ませんでした。
なので軽自動車含め、小さめの車で、基本乗車人数2~4人、乗車頻度週に1、2回、乗車距離は年に3、4000キロ程(盆に東京ー青森で帰省します)、というかなり曖昧な条件で申し訳ないのですが、 お勧めのクルマがありましたら、教えて頂けませんか? 職場の方から、軽のオープンカーもある、と教えて頂き、そちらも考えております。

フィアット に関する質問

1.MTでも良ければ、フィアット・パンダ・ディーゼル。
http://www.garage-est.co.jp/new/fiat_panda/index.html 208万~。
2.トールバン系でも良くて、ATの方が良いなら、フィアット・クーボ。
http://www.carsensor.net/usedcar/bFI/s023/index.html フィアット系のディーゼルエンジンは、実質的に、世界最小排気量の ディーゼルです。
3.外車の場合は、ディーゼルの方が故障が少ないです。
また、欧州車のガソリン仕様は、国内ではハイオク指定なので、維持費が 高いですねえ。
止めるべし。
4.現行のミニは、ミニでなくてデカです。
止めるべし。
ミニに乗るなら、正規輸入されるかも知れないツインゴの方が、 全然マシです。
多分、数少ない5ナンバーです。
しかも、後輪駆動。
ベンツのスマートは、顔が酷過ぎます。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B4&espv=2&biw=860&bih=573&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjixr-3msvNAhUFJJQKHQr_DF0Q_AUIBigB

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

フィアット500 1.4 ラウンジに乗っているのですがクーラント液が減ってます。
そこで補充しようと思うのですがオススメの物とかあれば教えてほしいです! ネットで買えるようであればURL貼 り付けてほしいです。
お願い致します!

フィアット に関する質問

お勧めも何も、冷却水を補充するだけなのに、 わざわざネットで買わなくても、 近所の量販店でLLCを買えば済むと思いますけどね。
どの程度減るのか分かりませんが、 どこかに冷却水漏れが無いか、に気を使ったほうが良いですよ。
フィアット500(312) 純正ロングライフクーラント(レッド) http://parts-spyamaguchi.com/lineup/fiat/4346/

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

旧フィアットパンダのオイル交換をしようとしているのですがオイルを抜くドレンボルトの位置がわかりません。
進行方向を向いて右側の下部にある画像の位置で正しいでしょうか、よろしくお願い致 します。

フィアット に関する質問

エンジンの下なら間違いないでしょうね。
ミッションの下なら誤りです。

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

『貴方(私の事です)の質問内容が理解出来ない』 などととぼけたフリをしたがる回答者に限って、購入・維持出来る経済力さえあれば、絶対に、他人の評価や周りの目を重んじてクルマ選びをなさる 方々の所有欲を満たせる車種/メーカーのクルマを買い求めますか? そもそも、本当に質問内容が理解出来ないのであれば、質問内容にそぐわない回答なんて投稿せずに、私を無視する筈です。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=kpop24go ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アテンザ BMW フォルクスワーゲン オペル マセラティ フィアット アバルト ミニクーパーS ジャガーFタイプ ロータス ケータハム キャデラック シボレー ジープレネゲード プジョー ルノー ヒミコアルドール 117クーペ FJクルーザー LF-SA ライトエース エクシーガ グレイスハイブリッド アウトランダーPHEV e-NV200 シャレードディーゼルターボ

フィアット に関する質問

主様の質問の多くは ・クルマを評価する能力が高い方々 ・他人の評価や周りの目を重んじてクルマ選びをなさる方々 ・某底辺日本車メーカーが作った駄目車を乗り回す愚人 等形容詞としては成り立ちますが一般にはカテゴライズされていない ものを範囲対象に対して ・愚弄していますか? ・所有しますか? など一般的に関連性が理解できない質問がほとんどです。
アンケートや統計を独自に取ってみれば何らかの結果が出るのかもしれません が、知識として確立されているはずのないことが明白であること 相関関係の示す意図が質問からは読み取れないものが多いです。
今回も 条件:とぼけたフリをしたがる回答者 他人の評価や周りの目を重んじてクルマ選びをなさる 方々の所有欲を満たせる車を買い求めますか? この相関関係の発想自体が常人には理解しがたく、主様は なぜそのような関係性を思いついたのかに言葉を割くべきだと思います。
なおこのような統計を取って見たら傾向が出るかもしれないが 誰も統計を取っていないのが明らかな件は 知恵袋には不適切な質問ですので、単純に叩かれたり 意味不明との回答をもらうことも覚悟の上で… というかできれば質問は適切に行っていただければ 無用に嫌な思いをせずにすむと思いますがいかがでしょうか?

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

フィアット500について教えてください。
現在、fiat500のツインエアに乗っていますが、 発進時やスピードが落ちてからの再加速で アクセルを踏んでも、もたつくというか、ワンテンポ遅れるというか。
レスポンスが悪いというのでしょうか、何か対策はないでしょうか? よろしくお願いします。

フィアット に関する質問

スロットルコントローラーはどうでしょうか!?

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

あと2年後くらい? に初代エクリプス、シボレーキャバリエ1988、フォードトーラス初代SHO、日産スカイラインGT-R32、日産フェアレディZ32、マツダユーノスコスモ20B、トヨタJZA70スープラ、日産シルビアS13('88年式K's)、シボレーカマロ4Th、ダッジバイパーGTS-R、フォードシエラ これらの車を20歳前後として11台持ちするとしたら維持費とかってどのくらいになりますか?ちなみにプリメーラP10は親父のを乗り継ごうと思います。
スーパーカーを新車で購入するよりかは安価ですかね。
あと、車税とかめんどくさそうな手順を手っ取り早く済ませる方法も教えてほしいです。
因みに所持金は1億1200万円ほどですかね。
僕の夢はLe・MANs出場です。
グループAとWRCのグループB、開催初期のJGTCを復活させ、土屋圭市を凌駕するほどの革命技術を持ってlemansで打ち勝って平成元年の車を世界一にさせる奥深さと当たり強さをも極めつきのプロレーサー、ではなく「トップランカー」になるのが最終目標です。
le・mansでは低重心最高ポテンシャルのZ32、70スープラで驚異的機構、馬力を誇るので最近のCカーとかポルシェは目じゃないですね。
787Bの歴史的栄光を再び輝かせるのが僕の宿命であると神様は言ってるよーな気がする。

あ、タイヤとか燃費は革命的技術があるので問題ありません。
ハイブリッドとか日産のFFレーシングカーみたいなクソのチリ紙にもならんようなロマンは水で溶かしてあげますヨ まずはいすゞジェミニ(cmでドリフトしてるやつ。
)とユーノスロードスター、日産180SXで欧州ジムカーナ世界小回り選手権でミニとかフィアット500などに「小回りは脚じゃねぇんだ!」ってのをメルセデスベンツとかに見せつけるのが最初の目標ですね。
ぼくの好きな車は世界最高峰の革命技術を持ったシトロエンDSです。
マツダユーノスコスモとか三菱GTO、アルシオーネSVXみたいなバブルカーをドラッグカーやアメリカンレーシングカーも圧倒させるくらいのワイドボディ、バリバリのメガスピードレンジ仕様にしてボンネビル世界最速王になるのも面白そうです笑 ゼロヨンはコルベットC4とコパーヘッドでイキたい!!!レコードは3、4秒を目指スレッジハンマーw山とツーリングカー勝負はRS200とフォードシエラで制覇したい!JTCCだったら問答無用にプリメーラP10ダヨ! 最高速度は441km/hから483.126Km/hを目指したいですねぇグシシ 1988年から1991年以外の車はゴミ塵なんで乗りません。
あ、こんなこと言ってる間に僕の英史の瞬間(トキ)が過ぎ去っていきます。
時間無いんで早く回答してくれろよ。

フィアット に関する質問

はいはい、面白い面白い みなさ~ん、コイツにまともに回答しても無駄ですよ 日本語理解できない馬鹿ですから

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

どうですか? フィアット 故障とかないですか パンダディーゼルを買おうと思っています 並行車 初めてなので 少し不安です 乗り心地 燃費 維持費等 教えて頂ければありがたいです

フィアット に関する質問

ディーゼルは不正の可能性があるから待ちでしょう。
一週間前に報道されてます。

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

どうですか? フィアット 故障とかないですか パンダディーゼルを買おうと思っています 並行車 初めてなので 少し不安です 乗り心地 燃費 維持費等 教えて頂ければありがたいです

フィアット に関する質問

パンダではないのですが セカンドカーとして、新車で購入し5年目(5万5千キロ位)です。
故障は有ります♪ 1回目の車検で車検以外にタービン交換 35万(笑) 今年の2度目の車検でパワステオイルが減っている(大笑) こんなもんでしょ と割り切り乗っています。
子供が2人いますがファーストカーがビートなので、 故障すると不便ですね・・・ 乗り心地は満足しています、長距離も楽です、オートクルーズを付ければ良かった。
(親のステップワゴンは少し乗ると腰が・・・) 燃費はカタログ値と何故か ほぼ同じです。
現在は60kg位のエアトップ ミディアム(ルーフテント)も付いていますが、 カタログ値より燃費が若干悪い位です。
(街乗り 14km位 高速 19km位で走れます。
) (嘘つきの国産車の燃費とは違いますね。
排ガスは・・・ですが) http://www.muscato.it/files/FIAT_PANDA.pdf? ciclo urbano -- 街乗り ciclo extra-urbano -- 高速 ciclo combinato -- 街乗り+高速 同じディーゼルエンジンで自分の車体より軽く、2000cc並のトルクでなので 乗りやすく良いでしょうね。
加速は悪いと思いますが。
当たりを引けば、維持はかからないと思いますね。
国内に同じ車種で同じエンジンは4~5台だと思いますが、 家の車が大外れでしょうね。
維持費ではないですが、オイルフィルターなど欲しい部品を購入するのに大変かも。
自分はフィアットディーラーでオイル交換の時は、フィルター・オイルは持込です。
正規が有るから、キーカバー・ドアバイザーなどは購入は出来ると思いますが 自分の場合は正規がないのでオイルフィルター・2DINナビケース・キーカバー・ドアバイザーは海外から個人輸入しました。
---------- 追加 保険の金額の件ですが、一般車両 300万 免責 0万円 運転者本人・配偶者 35歳以上 等級は一番いい状態の20等級で 4万弱です。
今までの書き込みを見て ※ 並行車買う人ってどんな人なんですか? ★ 人と違う車に乗りたい。
(左ハンドル・MT・ディーゼル・7人乗り) 家の車はデキが悪く手が掛かる子ですが、とても可愛い子ですね。
次の子もマイナー後の同じ車種かも

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

ここ1、2年でフィアットのコンパクトカーをよく見かけます。
テレビドラマかなにかの影響ですか?

フィアット に関する質問

1977年に生産が終了したFiat500が30年ぶりに復活し、車両価格が200万円を切る価格で、(個人的な感想)内装もお洒落であること等が影響しているのではないでしょうか。
チョイのりするのにも適したサイズで・・・日本向きなのかもしれません。

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

車の購入を検討していますが二種類の車で悩んでいます。
1つ目はダイハツコペンの旧型で、2つ目はフィアット500なのですがどちらがよろしいと思いますか? ちなみに自分は身長185ありコペンの方は段差などある道で乗った場合大丈夫なのか心配です。

フィアット に関する質問

お勧めはコペンだけど185センチあったらコペンは厳しいと思うぞ。
一度シートに座ってみたらどうだ?

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

マイナーチェンジの新型フィアット500を購入予定で必要書類は全て提出済みです。
明日振り込み予定日なのですがまさかの不正発覚。

購入に問題はないでしょうか?振り込みして大丈夫ですか?

フィアット に関する質問

保留。
状況をよく把握してから。

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

ネットでスイーツ(笑)と呼ばれる人々が好みそうなクルマを教えてください。
個人的に思い浮かんだのは、アルトラパンとかミラココアとかマーチ(先代)ですかね。
あとは、外車だとミニとかフィアット500です。

フィアット に関する質問

私はむしろGクラスとかBMWのXシリーズとかレクサスRXとかのデカイ車だと思っています。

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

フィアット500のオイル交換をディーラーでやるとどのぐらい料金かかりますか?

フィアット に関する質問

オイル交換だけなら1万円ぐらいですね。

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

僕は金持ちで私有地持ちの車好きなので将来免許取る必要はないですか? 交通手段だってリムジンの送り迎えですし、毎日私有地でフィアットバルケッタ///を乗り回して遊んでます。
もう車をどう扱うかとかスピード感も体と脳で覚えているので、少なくとも免許を取り立てに比べたら安全でドライビングテクニックもあると思います。
クルマ好きにとっては憧れがそばにあるので…もちろんサーキットや公道に上がりたくなったら免許取ってスポーツカー乗ります。
(まぁ公道と言ってもチューンナップした車を試すだけですが・・・w)ただ交通は事故とか避けたいんでなるべくタクシーを使うようにしますね。
金持ちなんであまり維持費とか車好きの名誉とか気にしてません。

フィアット に関する質問

妄想おめでとう まあ脳内空想で盛り上がってくれや

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

フィアット500スズキワゴンRならどちらの方がが室内広いですか?

フィアット に関する質問

ファイアット500Xでないとすれば、「室内幅」以外はすべてワゴンRの勝ちですね。

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

フィアット500は人気あるんですか?

フィアット に関する質問

※多少はあると、思います。
きっと。

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

フィアット500の新型デモカーを検討中なんですが、デモカーってコーティング済みだったりするんでしょうか? オプションにコーティング込みで見積もりをお願いした後に疑問に思ったのでこちら で質問させて頂きました。

フィアット に関する質問

ノーコートの場合が多いですね

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

フィアット124スパイダー 1990年代頃のものですが、故障の頻度、パーツの調達、故障したときの再生の難易度、重要な欠陥があるかどうか、日常の足代わりに乗れる車であるかどうか、教えてください

フィアット に関する質問

124スパイダーは、元々124ベルリーナの発展型で、普通の実用セダンがベースなので特別気を遣う部分は少ないです、普通の旧車感覚で使えますよ、部品も比較的入手し易いですし、ebay等でも見つかります、DIYで維持するにはミニ等と並んで楽な方でですね、十分毎日の実用に耐えます。
1990年にはすでに無くなってますよ、80年中盤には無くなったはずです。

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

はじめまして。
フィアット500の購入を考えているのですが、ガラスルーフはラウンジのみなのでしょうか? POPにガラスルーフは無理ですか?近々ディーラーに行こうと思っているのですが検索し ても出てこないのでこちらで質問させて頂きました。
回答宜しくお願い致しますm(__)m

フィアット に関する質問

ガラスルーフはラウンジのみです。
直列2気筒875ccのTwinAirエンジンで、 ガラスルーフやHIDなど豪華装備が付いたモデルが 「ラウンジ」です。
そういった装備が不要な人が「POP」になります。
実際、ラウンジにするとフルオートエアコンになりますが、 イタリア車らしくエアコンがあまり効きません。
これは、屋根からの熱が大きいと感じられます。
ガラスルーフは明るくなって魅力的ですが、 実際に使用してみると、日本ではエアコンの方が大事だったりします。
その辺をよく考慮したうえで、検討してみて下さい。
500TwinAirラウンジ:259万円 500TwinAirポップ:229万円 500ポップ:199.8万円

フィアットに関する回答

フィアットに関する質問

車をよく知るわけでもない新大学生です。
小学生の頃からミニクーパーかフィアットを所有するのが夢でした。
※車のパーツ部分や車種はわかんないです。
大学に入って免許を取得しました。
なぜ二種メーカーにこだわるのかというとぶっちゃけぱっと見コンパクトで1人で過ごすのが好きなボッチな自分にはぴったりだと思いました。
さらに自分は天体写真や風景写真を撮るのが趣味でして知り合いにフィアットとミニクーパーを両方所有しておられる方がいてその方のtwitterみててかっこいいと思いました。
そしてドライブをたのしみたいです。
この中にミニクーパーやフィアットのオーナーさんいましたら感想やご意見をお聞かせください。
オススメというかこの車、車種どうだというのがあれば教えてください!基本的には乗るのは自分だけだとお考えいただいてかまいません。
また、値段的にはハードルは高いほうでしょうか?大学から外車とよばれるものを持つのはよくないですかね? まだディーラーにも行ってませんし 調べ始め段階で質問していますので参考になればと思います。

フィアット に関する質問

1.今のミニは、昔のミニとは別物で、単なる「不当に高い BMW車」だから、止めるが良し。
2.フィアットで、価格が妥当で使えるのは、パンダしか無し。
http://www.fiat-auto.co.jp/panda/?utm_source=google_ss&utm_medium=text&gclid=CjwKEAjwgPe4BRCB66GG8PO69QkSJAC4EhHhDwGahNTf0ehscJHqrnHKWwbxwJTm4YYPE5Kc4SB4yhoCLw_w_wcB

フィアットに関する回答