匿名さん
あと2年後くらい? に初代エクリプス、シボレーキャバリエ1988、フォードトーラス初代SHO、日産スカイラインGT-R32、日産フェアレディZ32、マツダユーノスコスモ20B、トヨタJZA70スープラ、日産シルビアS13('88年式K's)、シボレーカマロ4Th、ダッジバイパーGTS-R、フォードシエラ これらの車を20歳前後として11台持ちするとしたら維持費とかってどのくらいになりますか?ちなみにプリメーラP10は親父のを乗り継ごうと思います。
スーパーカーを新車で購入するよりかは安価ですかね。
あと、車税とかめんどくさそうな手順を手っ取り早く済ませる方法も教えてほしいです。
因みに所持金は1億1200万円ほどですかね。
僕の夢はLe・MANs出場です。
グループAとWRCのグループB、開催初期のJGTCを復活させ、土屋圭市を凌駕するほどの革命技術を持ってlemansで打ち勝って平成元年の車を世界一にさせる奥深さと当たり強さをも極めつきのプロレーサー、ではなく「トップランカー」になるのが最終目標です。
le・mansでは低重心最高ポテンシャルのZ32、70スープラで驚異的機構、馬力を誇るので最近のCカーとかポルシェは目じゃないですね。
787Bの歴史的栄光を再び輝かせるのが僕の宿命であると神様は言ってるよーな気がする。
。
あ、タイヤとか燃費は革命的技術があるので問題ありません。
ハイブリッドとか日産のFFレーシングカーみたいなクソのチリ紙にもならんようなロマンは水で溶かしてあげますヨ まずはいすゞジェミニ(cmでドリフトしてるやつ。
)とユーノスロードスター、日産180SXで欧州ジムカーナ世界小回り選手権でミニとかフィアット500などに「小回りは脚じゃねぇんだ!」ってのをメルセデスベンツとかに見せつけるのが最初の目標ですね。
ぼくの好きな車は世界最高峰の革命技術を持ったシトロエンDSです。
マツダユーノスコスモとか三菱GTO、アルシオーネSVXみたいなバブルカーをドラッグカーやアメリカンレーシングカーも圧倒させるくらいのワイドボディ、バリバリのメガスピードレンジ仕様にしてボンネビル世界最速王になるのも面白そうです笑 ゼロヨンはコルベットC4とコパーヘッドでイキたい!!!レコードは3、4秒を目指スレッジハンマーw山とツーリングカー勝負はRS200とフォードシエラで制覇したい!JTCCだったら問答無用にプリメーラP10ダヨ! 最高速度は441km/hから483.126Km/hを目指したいですねぇグシシ 1988年から1991年以外の車はゴミ塵なんで乗りません。
あ、こんなこと言ってる間に僕の英史の瞬間(トキ)が過ぎ去っていきます。
時間無いんで早く回答してくれろよ。