匿名さん
EV戦略に遅れたホンダはどうするのですか。
気がつけば知らないあいだに世界の自動車メーカーはEVカーがこれからの主力になっていたそうですが。
ていうか国策でEVカーを主流にするそうですが。
ということを今日の新聞で知ったのですが。
ハイブリッドを主力としていたトヨタとホンダはどうなるのですか。
と質問したら トヨタにはスバルとマツダとダイハツとスズキとそれに日野とヤマハがいるのでみんなで技術を出し合って頑張る という回答がありそうですが ホンダはどうするのですか。
世界中の自動車メーカーが次世代エンジンの主権を握るために合併や提携を繰り返していますが。
ホンダは1社だけの技術でEVカーの遅れを取り戻すことはできるのですか。
と質問したら ホンダは1社だけでも技術がある という回答がありそうですが 確かにガソリンエンジンの技術はあると思いますが。
バッテリーとかモーターの技術はないと思うのですが。
と質問したら ホンダはハイブリッドカーがある という回答がありそうですが そのハイブリッドカーがトラブル続きなのですが。
EV技術では気がつけばルノー日産三菱が日本ではリーダーになっていましたが。
ホンダは1社だけでトヨタや日産。
それに海外の自動車メーカーに対向できるのですか。