匿名さん
日産 ティーダ C11 後期 ハッチバック 純正キセノン装着車 AFS付きに乗っているのですが、 前期ティーダのキセノンランプはポン付けできるのでしょうか? フロントバンパーに隙間が出来ることとAFS配線は来ていないことは知っているのですが 肝心の「カプラー」が後期に合致するのかが不明です。
このブログの真ん中辺り→http://minkara.carview.co.jp/userid/195486/car/83253/774864/note.aspx 「今度は目を入れますよ 今回は後期プロ目にしました 前期キセノンは後期プロ目ポン付け可能です ただし、AFS配線は来てませんよ 前期のバラストもそのまま使えました」 と書いてあり前期ティーダに後期ティーダヘッドライトはそのままポン付けと書いてあるので 逆に後期ティーダに前期ティーダヘッドライトもいけるのではないかと思っています。
ちなみにテールランプは後期ティーダに前期のものカプラーそのままいけました。
写真は左が後期、右が前期だと理解してます。
合っていますか? (上のほうのウインカーの盛り上がり部分?とデザインが違う?)