2013モデルのトレック4500を譲って頂くことになりました この自転車で、派手なジャンプはしな

2013モデルのトレック4500を譲って頂くことになりました この自転車で、派手なジャンプはしな

匿名さん

2013モデルのトレック4500を譲って頂くことになりました この自転車で、派手なジャンプはしないDHや、トレイル走行など可能でしょうか? メーカー品のMTBでも町乗り、里山くらいを想定したMTBもあるらしいので4500は、どのレベルまでなら行けるのか教えて頂けたら助かります。

当時82000円。
入門クラスではありますが… 里山問題なし。
というか楽しいですよ。
ダウンヒルも富士見のBコース程度なら大丈夫。
(乗ってる人はダメかもしれないけどw) フォークのロックアウトもあって、登りもいけます。
楽しさを覚えるのに最適だと思います。
ただ、リアがリジッド(固定)なんで「楽チン」ではないです。
基本的なテクを得るにはリジッドが適してると思います。

走行に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

2013モデルのトレック4500を譲って頂くことになりました この自転車で、派手なジャンプはしな

匿名さん

2013モデルのトレック4500を譲って頂くことになりました この自転車で、派手なジャンプはしないDHや、トレイル走行など可能でしょうか? メーカー品のMTBでも町乗り、里山くらいを想定したMTBもあるらしいので4500は、どのレベルまでなら行けるのか教えて頂けたら助かります。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内