匿名さん
未来は電気自動車の自動運転車ですね そうですか。
航続距離500kmの電気自動車ですか。
これで決まりですね。
ハイブリッドでも燃料電池でも無く未来は電気自動車です。
それに相性が良いのは 自動運転です。
モーターに直接信号を送ればいいわけですから。
問題はこれがいつ普及するかという点ですよね。
結局電池の性能云々言うてますが、 量産して価格を安くすればいいわけです。
実際テスラはそうしてますから。
そうなってくると、スマホやPCと一緒です。
生産を全自動化して大量生産しか無いですよ。
決して難しい話ではないです。
それが実現して、トータルコストでガソリン車を下回った時 ブレークするでしょう。
それっていつごろの話ですか。
20年先、いや10年後くらいには なってるでしょうか。
http://clicccar.com/2016/09/30/403604/ https://www.google.com/selfdrivingcar/