匿名さん
最近ハイブリットの車が人気がありますが、HV車のバッテリーって半永久保障なのでしょうか? 私は今まで新車ばかり購入してきましたが、最低10年15万キロは乗っております。
いつもこんな乗り方をして、修理額が嵩むなあと思った時に新車に乗り換えてきました。
それで、HV車について、「トヨタはHVの電池は半永久保障だよ。
」と聞きました。
では、10万キロ越えても、電池については気にしなくていいのでしょうか? ついでに、ホンダのHVの電池はどうなんでしょうかねえ・・・ 携帯電話の電池は大体2年毎に交換します。
充電出来る単3型のリチウムイオン電池(例・エネループ)なんか最近、5年たっても70%の容量保持と書かれていますが・・・。
でも電池って・・・半永久ではありえないと思うのですが・・・ ハイブリッド車を買おうと思えないところが、ここなんです。