匿名さん
バイク ドラッグスター400 クラシック エンジンの不動について質問です。
10年程前の型ですがエンジンがかかりません。
ずっと乗っていましたが一年程度小屋にて保管していました。
こ の度妹が乗りたいとの事で復活させたいのですが私はあまり知識が無いもので、詳しい方居ましたら教えて頂けますか? 現状ですが バッテリー充電済み プラグ交換済み セルはまわっています ガソリンコック開いてます スタンド上げてます キルスイッチONです セルを回すとかぶっている感じですが、チョークを引くとボボボ…と少しかかりそうになるときもあります プラグはちゃんと火花がちっています マフラーは現在ドラッグらしきものがついてます 吸気はノーマルです セルを回したときに排気はポフポフ出ていますが無臭です ガソリンが回っていないのか、吸気が出来ていないのか、排気詰まりか… 色々考えてはいるのですがあらゆるパターンを知っておきたいのです。
整備、修理等に詳しい方居ましたら教えて下さい。
宜しく御願いします。