匿名さん
20歳のna8cのロードスター乗りです。
現在乗り換えをしようか考えています。
不満な点 ①二人乗りだと四人や、三人でドライブに行けない。
②パワーがない。
剛性が低い。
友達と走りに行った時、ほかの車(ヴッツRS、ncロド、mr-s、スカイラインgts)より、はるかに剛性が低くパワーがないと感じたから。
③車検が切れ、トランクに原因不明の雨漏れがあります。
雨漏りを治す方法をみんカラ等で見ましたが原因が一致しない。
④雪が良く降る場所で通勤が長いので、FRはできたら乗りたくない。
気に入ってる点 ①高回転が楽しい。
②故障が少ない。
乗り換えはまだ考え中ですが、いろいろな車に乗りたいと思っています。
昔の車がかっこよく、そこそこ安いので考えております。
候補として、まだまだ悩んでいますが… レガシィb4 RSK、レガシィツーリングワゴンGT-B、フォレスター S/tb STI 、アルテッツァRZ、スープラsz rz、ランエボⅣ、インテR(DC5)、アコード ユーロR(CL1)、セリカgt-four、シビックEK9 などなどです。
サーキット3ヶ月に1回ぐらいしか行かなく、峠でたまーにドライブするぐらいです。
普段街乗り、通勤が多いです。
フォレスターやレガシィツーリングワゴンなどは多く乗れて遠出も出来る、それに馬力もあるので速いと思い考えています。
カーブの安定性は悪いと聞きますが…(笑) しかし見た目がそれ程好きでもないのでなんかな~って思います。
クーペやセダンは若い頃しか乗れないって言われ、現状を見て将来、自由に使えるお金も少なく乗れないと思い、やっぱり速い車に乗りたいとは思っています。
スポーツカーも大好きですし!! 本当に悩んでいます。
誰かアドバイスをお願いします。