匿名さん
【500枚】NV350キャラバンワイド マイクロバスの構造変更について 趣味の関係からとにかく大きい車が欲しくなり、ハイエースマイクロバス(15人乗り)かNV350キャラバンマイクロバス(14人乗り)の購入を検討しています。
購入後、定員は15人(又は14人)の必要は無いし積載用途の関係から一番後ろのシートとそれに属する保安部品を外し、10人乗り登録をします。
この構造変更は新車契約後、最初の新車車検で構造変更をした後の車両をディーラーで新車車検として通してもらう事は出来ないのでしょうか? やはり15(又は14)人乗りとして車検を通された車両を構造変更した後に再度車検を取り直す必要が有るのでしょうか? もしそうだとしたら、非常に面倒ですしコスト大ですね^^; それでも買いますが・・・ 大型免許は所有しています。
構造変更も自分で出来そうです。
新車中古車に拘りは有りません。
私は静岡県在住です。
ハイエースワイドorキャラバンワイドを扱うディーラーが近く無い為質問させて頂きました。
有識者の方どうかご教授願います。
また、比較的お得に構造変更後の新車をリリースしているカスタムショップやそういう事が強い販売店をご存知の方も情報頂けたら幸いです。