匿名さん
以前RX-7の不調について相談させて頂いた者です。
結果はエンジンブローしていてディーラーで載せ換えすることにしました。
原因は納車前にプラグは交換されていたがリアのリーディングのプ ラグがしっかり締め込まれてなかったため失火したか、マツスピマフラーになっていてオーバーシュート→ブローの可能性があるとの事でした。
そこでセブン乗りの皆様に質問させてください。
今回の事でアクセルを踏み込む事が怖くなりました。
今の車の仕様はマフラーがマツスピのタイプ2、後はフルノーマルです。
今後、エンジンを壊さないための対策としては ECU書き換えorパワーFCなどで制御 マフラーを純正に戻す これらで問題ありませんか? またセブン乗りの先輩方は普段どのような事(乗り方、メンテナンス等)を気を付けていますか? どうかご教授下さい。