匿名さん
油圧計がバグるのですが原因が 解りません、、 DepoRacingのデュアルWAで センサーはBLITZのオイルセンサー アタッチメントをつかっています。
センサーを1/8ptにアダプター 変換してます。
アイドリング時は普通で 走ってるときも順調なんですが 一定速度巡航時の速度調整や 一時停止で 走り出したときなどに 標準の6.8barからいきなり 10.0bar(最大値)になったりしだします。
あとブレーキで減速したときにも 標準値から何故か上がってきます。
停止時はアイドリングの時で 3.1barで暴走もなく普通だと思います。
つけて半月なので修理依頼 してみたところ動作も普通で 問題ないみたいです。
走行中にいきなり暴走します(T^T) 車種はアルテッツァRS200です。
オイルはRespo V type5w-40使ってます。
オイル量が普通より多い車種なので 5L半近く入ります、、 センサーの横向きがダメなのかな?? メーターつけるの初めで 無知なので同車種や 詳しいお方ご教示 お願いいたしますm(__)m