匿名さん
フィアットの“NUOVA 500”が欲しいと思ってたのですが、車の大きさや排気量を見た限りでは 日本の軽自動車の企画は 全長 3,400mm以下 幅1,480mm以下全高 2,000mm以下 排気量660cc以下 定員 4名以下 NUOVA 500が 全長2970×幅1320×高さ1325mm 排気量は479cc 定員4名 で 日本の“軽自動車”に適合すると思ってたのですが、実際に維持費などをネットで調べたところ、税金や車検等は普通自動車とほぼ同じと言う内容が書かれてました。
実際の所はどうなのでしょうか?また、自動車の維持費の区分は他に何かあるのでしょうか? 詳しい方や実際に乗っておられる方、教えて下さい。