ホンダS2000の元祖「SSMコンセプト」はピニンファリーナデザインだった。S2000との差、そしてS2000を再評価してみよう

2019-04-27 13:00

ホンダS2000の元祖「SSMコンセプト」はピニンファリーナデザインだった。S2000との差、そしてS2000を再評価してみよう

さて、今回は1995年の東京モーターショーにて発表されたホンダのコンセプトカー、「SSM」を紹介。 これは見ての通り後のS2000へと繋がるクルマで、「SSM」は「Sport Study Model(スポーツスタディモデル)」の略。 2シーターオープン、FRというレイアウトを採用し、エンジンは当時ホンダが採用していた直列5気筒(2リッターへと変更)、トランスミッションはNSXから拝借した5速AT。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019-04-27 13:00 210 Life in the FAST LANEのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)