8月に静岡県浜松市から青森県八戸市までレンタカーを借りて帰省します

8月に静岡県浜松市から青森県八戸市までレンタカーを借りて帰省します

匿名さん

8月に静岡県浜松市から青森県八戸市までレンタカーを借りて帰省します。
毎年レンタカーを借りて帰省していますが、いつもガソリン代が結構高くつくので今年は燃費重視でいきたいと思っています。
基本ミニバン系です。
大人2人、小学3年生、チャイルドシートに乗せる2歳の合計4人です。
出発は夜の22時ぐらいに出て夜中頑張って走る感じです。
運転は私(37歳男)1人のみ。
片道は約900㎞ちょっと。
皆さんなら、車種は何を借りられますか? または、オススメの車はありますか? 当初 ヴォクシーハイブリッドを借りようかと考えてましたが、お付き合いのあるレンタカー屋さんが取り扱いなく、代わりにデリカD-5のディーゼル車を勧められました。
少しディーゼル車に戸惑っていまして。
アドバイスいただければ幸いです。

D:5ディーゼル所有者です。
高速ならば80km~100kmの間でのんびり走れば14~16まで伸びます。
街乗りで燃費が伸びない理由は、独自の制御のため60km以下の速度では6速を使えないからです。
街乗りでは10~13ですね。
元々ガソリンのD:5を乗りつぶしてディーゼルに乗り換えたんですが、走りに関しても静粛性に関しても、ディーゼルの方が勝ってますね。
昔のディーゼルを知っている人間には想像もつかないほど早いです。
ガソリンのD:5は少し物足りなさを感じますが、ディーゼルは意識的にパワーをセーブして走るくらいパワフルですよ。
トルクが太く高速域でも十分に力強く加速しますし、発進時のガソリンエンジンのけたたましさよりも、低音でうなるようなディーゼル音はほとんど気になりません。
定速走行時はロードノイズと同化して圧倒的にディーゼルの方が静かです。
うるさいと感じるのは唯一アイドリング時のみです。
高速のエコドライブで燃費を伸ばせば、満タンで700km~800㎞は走ることが出来ます。
航続距離長く給油回数が少なくて済むのも気に入ってます。
他の車種に関してはわかりませんが、D:5については以上です。

D8に関する回答

#D8

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

8月に静岡県浜松市から青森県八戸市までレンタカーを借りて帰省します

匿名さん

8月に静岡県浜松市から青森県八戸市までレンタカーを借りて帰省します。
毎年レンタカーを借りて帰省していますが、いつもガソリン代が結構高くつくので今年は燃費重視でいきたいと思っています。
基本ミニバン系です。
大人2人、小学3年生、チャイルドシートに乗せる2歳の合計4人です。
出発は夜の22時ぐらいに出て夜中頑張って走る感じです。
運転は私(37歳男)1人のみ。
片道は約900㎞ちょっと。
皆さんなら、車種は何を借りられますか? または、オススメの車はありますか? 当初 ヴォクシーハイブリッドを借りようかと考えてましたが、お付き合いのあるレンタカー屋さんが取り扱いなく、代わりにデリカD-5のディーゼル車を勧められました。
少しディーゼル車に戸惑っていまして。
アドバイスいただければ幸いです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内