これはヨーロッパ車ですか? この車の説明にヨーロッパ車とありますが本当ですか? フォ

これはヨーロッパ車ですか?	 この車の説明にヨーロッパ車とありますが本当ですか?	 	 フォ

匿名さん

これはヨーロッパ車ですか? この車の説明にヨーロッパ車とありますが本当ですか? フォードと言えばアメリカのような感じがしますが? http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=N070112CN0000677606&car_cd=FOS004&clid=075056005

このフォード・フォーカスの高性能スポーツバージョンのSTは、ベース車両のフォーカスも含めヨーロッパフォードで企画・開発・生産がされている、れっきとしたヨーロッパ車です。
フォードは1903年に、アメリカのヘンリーフォードによって設立され、有名なT型フォードによって車の量産システムを作り上げたアメリカの代表的な企業ですが、フォードは、T型などの成功により手に入れた潤沢な資金を元手に、世界各地に現地法人を設立しその土地にあったモデルの生産を始めるようになります。
ヨーロッパでは、1911年にイギリス・フォードが、1931年にはドイツ・フォードが現地法人として生産を開始します。
当初、イギリスとドイツは独自路線を堅持していましたが、やがて合理化により1967年ヨーロッパ・フォードが設立され、両方のモデルが統合されるようになります。
ヨーロッパフォードは、アメリカ・フォードの子会社の格好にはなりますが、その生産規模はフォードグループの中でも大きな比率を占める為に独自の裁量権が認められおり、ヨーロッパのマーケットに適応した小型・中型に特化したモデルの独自開発・生産を行なっていますので、本家のアメリカ・フォード本社の大型車を中心としたモデルのラインナップの構成とは全く別物になっています。
現在、ヨーロッパフォードの本社はドイツのケルンにありますが、工場はドイツ・イギリス・ベルギー・スペインなどEU全体に広がっています。
また、このフォーカスのように、ヨーロッパフォードの車であっても、アメリカではアメリカ・フォードの車として売られている車種も一部ありますが、あくまでも車としてはヨーロッパ車の扱いになります。

グッドウッドFOSに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

これはヨーロッパ車ですか?	 この車の説明にヨーロッパ車とありますが本当ですか?	 	 フォ

匿名さん

これはヨーロッパ車ですか? この車の説明にヨーロッパ車とありますが本当ですか? フォードと言えばアメリカのような感じがしますが? http://autos.yahoo.co.jp/ucar/search/detail.html?arid=N070112CN0000677606&car_cd=FOS004&clid=075056005

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内