先日BMW F800GS(2012年式)の中古車を購入したのですが、純正のナビを取り付けるアタッチメントが元々付いておりました

先日BMW F800GS(2012年式)の中古車を購入したのですが、純正のナビを取り付けるアタッチメントが元々付いておりました

匿名さん

先日BMW F800GS(2012年式)の中古車を購入したのですが、純正のナビを取り付けるアタッチメントが元々付いておりました。
頂き物のナビがありまして(zumo660ですがホンダ純正のギャザズMとゆうものです)合てがって みるとバッチリはまりましたが、BMW純正のステーの左側にある縦に4つ並んだボタンが反応しません。
また、車体に取付時充電されていってるかもわかりません。
ボタンを使う、充電しながら使うには何か特別な読み込ませなどは必要なのでしょうか? 4つのボタンはBMWの純正ナビでしか使えないのでしょうか? ホンダのもBMWのも中身は同じzumo660だと聞きました。
素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
るとバッチリはまりましたが、BMW純正のステーの左側にある縦に4つ並んだボタンが反応しません。
また、車体に取付時充電されていってるかもわかりません。
ボタンを使う、充電しながら使うには何か特別な読み込ませなどは必要なのでしょうか? 4つのボタンはBMWの純正ナビでしか使えないのでしょうか? ホンダのもBMWのも中身は同じzumo660だと聞きました。
素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
るとバッチリはまりましたが、BMW純正のステーの左側にある縦に4つ並んだボタンがお反応しません。
また、車体に取付時充電されていってるかもわかりません。
ボタンを使う、充電しながら使うには何か特別な読み込ませなどは必要なのでしょうか? 4つのボタンはBMWの純正ナビでしか使えないのでしょうか? ホンダのもBMWのも中身は同じzumo660だと聞きました。
素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
るとバッチリはまりましたが、BMW純正のステーの左側にある縦に4つ並んだボタンが反応しません。
また、車体に取付時充電されていってるかもわかりません。
ボタンを使う、充電しながら使うには何か特別な読み込ませなどは必要なのでしょうか? 4つのボタンはBMWの純正ナビでしか使えないのでしょうか? ホンダのもBMWのも中身は同じzumo660だと聞きました。
素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
るとバッチリはまりましたが、BMW純正のステーの左側にある縦に4つ並んだボタンが反応しません。
また、車体に取付時充電されていってるかもわかりません。
ボタンを使う、充電しながら使うには何か特別な読み込ませなどは必要なのでしょうか?

>BMW F800GS(2012年式)の中古車を購入 「自動車」のカテゴリーなので、回答が少ない場合 スポーツ、アウトドア、車> バイク スポーツ、アウトドア、車 > バイク > 車検、メンテナンス 質問を適切なカテゴリーに、絞ってみては

F800GSに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

先日BMW F800GS(2012年式)の中古車を購入したのですが、純正のナビを取り付けるアタッチメントが元々付いておりました

匿名さん

先日BMW F800GS(2012年式)の中古車を購入したのですが、純正のナビを取り付けるアタッチメントが元々付いておりました。
頂き物のナビがありまして(zumo660ですがホンダ純正のギャザズMとゆうものです)合てがって みるとバッチリはまりましたが、BMW純正のステーの左側にある縦に4つ並んだボタンが反応しません。
また、車体に取付時充電されていってるかもわかりません。
ボタンを使う、充電しながら使うには何か特別な読み込ませなどは必要なのでしょうか? 4つのボタンはBMWの純正ナビでしか使えないのでしょうか? ホンダのもBMWのも中身は同じzumo660だと聞きました。
素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
るとバッチリはまりましたが、BMW純正のステーの左側にある縦に4つ並んだボタンが反応しません。
また、車体に取付時充電されていってるかもわかりません。
ボタンを使う、充電しながら使うには何か特別な読み込ませなどは必要なのでしょうか? 4つのボタンはBMWの純正ナビでしか使えないのでしょうか? ホンダのもBMWのも中身は同じzumo660だと聞きました。
素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
るとバッチリはまりましたが、BMW純正のステーの左側にある縦に4つ並んだボタンがお反応しません。
また、車体に取付時充電されていってるかもわかりません。
ボタンを使う、充電しながら使うには何か特別な読み込ませなどは必要なのでしょうか? 4つのボタンはBMWの純正ナビでしか使えないのでしょうか? ホンダのもBMWのも中身は同じzumo660だと聞きました。
素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
るとバッチリはまりましたが、BMW純正のステーの左側にある縦に4つ並んだボタンが反応しません。
また、車体に取付時充電されていってるかもわかりません。
ボタンを使う、充電しながら使うには何か特別な読み込ませなどは必要なのでしょうか? 4つのボタンはBMWの純正ナビでしか使えないのでしょうか? ホンダのもBMWのも中身は同じzumo660だと聞きました。
素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
るとバッチリはまりましたが、BMW純正のステーの左側にある縦に4つ並んだボタンが反応しません。
また、車体に取付時充電されていってるかもわかりません。
ボタンを使う、充電しながら使うには何か特別な読み込ませなどは必要なのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内