匿名さん
現在メガリ250rに乗っているのですが、とても始動性が悪く、エンジンがかかるまでに5分ほどかかります。
そしてやっとこさエンジンがかかったかと思えば、すぐにエンストをしてしまう始末です。
吹け上がりは良いのですが、アイドリングも不安定でアクセルを煽ってやっても落ちるときは落ちます。
また、バイクショップに修理を依頼しようかと考えたのですが、家からかなり遠いため、 自分で整備できる範囲内であれば、そうしたいと考えています。
また、このバイクには愛着があるので、どうしてもこのバイクを直したいと考えています。
一応2台所有しているのでパーツが正常に動作しているか確かめていますが、 今まで動作確認したパーツは オルタネーター レギュレター IGコイル プラグ エアフィルター タンク(ポンプと燃料フィルターごと) インジェクター バンクセンサー クラッチセンサー 排気センサー になり以上のパーツは正常に動作しているのですが、 どうやらそれ以外のパーツが悪さをしているようです。
もし上記のパーツ以外で故障すると始動性が悪くなり、エンストするようなパーツが有りましたら教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。