匿名さん
バスケでの助っ人外国人の活躍について。
日本バスケBリーグと世界各国のバスケリーグの比較。
世界各国バスケリーグでも、自国の選手より助っ人外国人が中心に活躍されているのでしょうか? ご存じの方、詳しい方いましたらご教授下さいませ。
先日日本バスケリーグ、Bリーグが開幕しました。
得点とリバウンドなど中心にほぼ全て外国人が上位を占めています。
これは日本の世界ランキングや海外(特にアメリカ)との差を考えると当然かもしれません。
中国リーグ、韓国リーグ、アジアや中東リーグ、ヨーロッパリーグ、世界各国リーグでも、スタッツの上位はアメリカ選手(元NBA選手またはNBAに一歩届かなかった選手)なのでしょうか。
海外なら、日本ほどフィジカルや身長の差がないので助っ人の必要性は小さいと思いました。
フィジカルの都合上、むしろ日本が特殊なのでしょうか。