匿名さん
真面目な質問です。
一年以内にサッカーで海外の下部リーグでプレーしてみたいと考えてます。
年齢は20代前半の学生です。
サッカーをしていたのは高校までで、その後は社会人やフットサルでやって いただけなので、年齢的にもキャリア的にも特筆すべきものはなく厳しいことは承知しているつもりです。
ですが人生一度なので、後になって後悔したくないのでチャレンジしたい気持ちがあります。
その上で質問なのですが、日本人がヨーロッパ下部リーグでプレーするとして一番適しているのはどこのリーグでしょうか? 個人的には日本人に馴染みがあり多くのカテゴリがあるドイツが適切かなと考えています。
言語はドイツ語イタリア語などをいくつか勉強していたので国が決まればそれに応じて肉付けするつもりです。
そのあたり少々アドバイス的なものが欲しくて質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。