匿名さん
個人で海外輸出ビジネス(中古車、中古農機具)を行うためには 知り合いの、そのまた知り合いの話なのですが、中古車や中古農機具(トラクター等)を日本国内で安く買い取って海外(主に東南アジア、タイ等)に輸出して個人でかなり稼いでいるという話を聞きました。
その人は海外に輸出して儲ける方法、それも個人で行える方法をその筋の人にみっちり教えてもらったそうです。
とても興味があり、どうにか自分だけの力でできないものかと思い調べてみましたが・・・ まず国内にて中古車や中古農機具をオークションやその他の方法で安く買い取る。
ここからがわかりません。
例えばタイで日本の中古トラクターが高く売れているとします。
まずタイ現地でこれをいい値段で買い取ってくれるバイヤーを探さなくてはなりませんよね? どうしたら探せるのでしょう?サイト等で募集をかける?それとも片っ端から連絡してあたってみる?英語しかできないが・・・ またバイヤーが見つかったとして、トラクターをタイ現地まで送る際、船で送って港からバイヤーの手に届くまでいろいろ手配してーって考えると費用もかさんで、結局これって儲かるのかなあーとか思ってしまいます。
どうかヒントでもいいのでご教授お願い致します。