匿名さん
当方大学一年、男です。
250ccバイクの購入を検討しています。
ホーネット250の中古を購入しようと思うのですが、 候補1 01年式 33万 18000km走行 整備済み 保証あり 候補2 96年式 27万 23000km走行 整備済み 保証あり 候補3 07年式 36万 35000km走行 整備済み 保証あり で、30万〜40万前後の価格帯のモノをチョイスするつもりですが、当方バイク購入は初めてであり、また支払いも頭金アリのローン支払いを検討しています。
用途は通勤通学、たまにツーリング、買い物、帰省などです。
月にバイクに使えるお金は5万までですが、この予算ではやはりCBR250Rなどの新しいバイクの中古を購入したほうが良いのでしょうか? 自分はネイキッド、4発で18000回転近く回るというホーネットのスタイル、サウンドには惹かれていますが、燃費や整備の難易度については完全には賛同しきれていません。
ホーネットは通学に適したバイクでは自分では思っていませんが、やはりそれを補う所有感的なモノはヒシヒシと感じます。
CBRは見た目は気に入っていますが、単気筒のサウンドがあまり好きではありません。
ただし燃費やメーターなどの最新鋭な装備については惹かれております。
値段も検討しているものが、12年式 14000km走行で26万です。
こちらも整備済みで、保証ありです。
ホーネットか、CBRどちらが私に適しているのでしょうか?