新車の購入を考えているのですが、悩んでいます。
スノーボードやサーフィン、キャンプに行くのに自動車を使われている方、自動車について、カスタムについて詳しい方、よろしくお願いします。
1、大人5人が座れる座席確保。
2、スノーボードやサーフィン、キャンプなどで使用する際の為に、荷室にはベッドキットを設置し、下に荷物を積めるようにしたい。
(セカンドシートより後をフルフラットにして車中泊できるだけのタイプは不可。
板のような長い物や荷物を積めるスペース必要) 3、費用は諸経費、オプション、ベッドキットを購入する費用など込みで200〜250万程度までだと嬉しいが、安物買いの銭失い的なことにはなりたくないので、300万までは考えることができる。
4、友人がハイエースのスーパーGLをスノーボードやサーフィンなどに使用しており、同乗したことも何度もあり、スペースや運転席周りの内装は魅力的です。
しかし、普段街中でも買い物や家族の送り迎えに使用する道路のや駐車場の広さ、我が家の駐車スペースを考えると大きすぎる。
また、費用もベッドキットなども含めると400万以上軽くかかったとのことで予算オーバーです。
上記のことを考慮して探した結果、日産バネットNV200に行き着きました。
グレードはバンのGX、バンのプレミアムGX、ワゴンのVX〜プレミアムGXの範囲は予算にはおさまるので、乗り心地や維持費を考慮するとバンのプレミアムGXが有力かな??やっぱりワゴンのほうがいいのかな…というところです。
バンタイプの試乗もしてみて、運転したのは10分ほどですが、思っていたより運転しやすく、乗り心地も悪くない。
しかし内装のチープさ、エアコン装備のお粗末さ、セレナなどにあるような安全システムが全くないことは、ベースがバンだということを考慮しても、あまりにも感が感じられます。
シンプルイズベストなのでしょうか… ネット等でNV200について調べてみると、そんなもの買うならハイエース、キャラバン、セレナあたりの多車種をチョイスするべき。
NV200は燃費も悪く、装備も設備も安物すぎてたとえ購入時費用が安くてもコスパは最悪なのでおすすめしない。
などという評価もみかけたりしました。
ハイエースやキャラバンは前述のようにアウト。
セレナやフリードは、調べてみるとセカンドシートより後を倒してベッドキットを設置する形で、下に荷物を入れるスペースがかなり少ない感じがする。
セカンドシートを倒さないでベッドキットだと寝るにも荷物を積むにも中途半端過ぎる様子。
カスタムを上手くやれば問題ないのでしょうか?? 前最初に記述した1〜3の条件を優先して考慮した上で、コスパ面、安全性がいいオススメの車種やグレード、カスタム例はありますでしょうか?? NV200を家庭用に乗っていらっしゃる方、実際どうでしょうか?? オススメのグレードやカスタムはありますか?? 長くなってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
セレナ
に関する質問