中古のエルグランドのライダー仕様車の購入で迷ってます

中古のエルグランドのライダー仕様車の購入で迷ってます

匿名さん

中古のエルグランドのライダー仕様車の購入で迷ってます。
・H24 ブラックライン 6.7万キロ 欲しい装備はほぼ揃ってる。
235万円。
・H25 250XG 4.4万キロ これまた欲しい装備はほぼ揃ってる 。
229万円。
状態は良さそうで、キズヘコミほぼなし。
それぞれグレードが違うのもなんとなーくわかるようなわからんような。
日産車もはじめてですし、この2車のいいとこ悪いとこそれぞれ教えて下さい。
よろしくお願いします。

E51系なのかE52系なのかが不明ですが、ライダー仕様にはXGは無いと思いますが。
H24/H25だとE52系エルの初期型になると思いますが、初期型だとすると3列目シートは固定(オットマンが使えるようにするため)になっているのでほとんど荷物は積めません。
予算に余裕があるのであればE52改の最新型があればそちらをお勧めします。
私はE52初期型を購入しましたが荷物が積めないので日産にメールして「オットマンはいらないから3列目を移動可能にして荷物が積めるようにしてもらいたい」と送信したらすぐに改良されてE52改が発売され、ディーラに交渉してE52改のハイウエースターのアラウンドビュー付に乗り換えました。
走行性は問題なく良く車高を10センチ低くした効果は高いですよ。
E51系でたエンジンは3500CCが必要でしたが、E52系は2500CCのエンジンで十分です。
エルグランドが発売されて以来、ずーっとエルグランドで故障なし。
今の車で4台目になります。
E52系エルのハイウエースター以上のヘッドライトはLEDになります。
雪道走行してもヘッドライトには積雪は無いですよ。

キズに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

中古のエルグランドのライダー仕様車の購入で迷ってます

匿名さん

中古のエルグランドのライダー仕様車の購入で迷ってます。
・H24 ブラックライン 6.7万キロ 欲しい装備はほぼ揃ってる。
235万円。
・H25 250XG 4.4万キロ これまた欲しい装備はほぼ揃ってる 。
229万円。
状態は良さそうで、キズヘコミほぼなし。
それぞれグレードが違うのもなんとなーくわかるようなわからんような。
日産車もはじめてですし、この2車のいいとこ悪いとこそれぞれ教えて下さい。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内