キューブ、ラクティス所有しています

キューブ、ラクティス所有しています

匿名さん

キューブ、ラクティス所有しています。
朝寒い時、走り出して、速度40㎞でもエンジンが高回転しています。
暖まると通常の低い回転になります。
これはどうして?以前4ATのオートマでも走り出しは高回転でした

気温が低いとエンジンが暖まるまでは勝手に回転数が高くなります。
外車だとそうならない車種もあるようですが・・・ 回転数を上げているのはちゃんと理由があります。
エンジン、というか主にオイルが性能を発揮できる温度があるんですよ。
その温度になるべく短時間で達するようにしているのです。
3,000rpmとのことですが、走行中なら別に不思議ではありません。
停止中のアイドリングがそれだと高すぎですね。

ラクティスに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

キューブ、ラクティス所有しています

匿名さん

キューブ、ラクティス所有しています。
朝寒い時、走り出して、速度40㎞でもエンジンが高回転しています。
暖まると通常の低い回転になります。
これはどうして?以前4ATのオートマでも走り出しは高回転でした

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内