匿名さん
チューブラータイヤの伸ばし方について・・ ロードバイクに乗っています。
いつかはチューブラータイヤに、と情報を集めているところです。
現在クリンチャータイヤのコンチンタルのGP4000Sを使用しています。
非常に気に入っているのでチューブラーもコンチネンタルと思っているのですが、同社のタイヤは非常にきつく、はめるのに苦労するのだそうです。
もしそんなタイヤでパンクしてしまったら・・とやる前から不安になってしまいます(><)。
サイト等で見ると、そんなチューブラータイヤはあらかじめ伸ばすと良いとのこと。
しかしまたしても分からないことが。
・手と足でぐいぐいひっぱって伸ばす→ケーシングが切れるからやっちゃだめという説あり ・前もってホイールにはめておく→予備のチューブラーホイールが無い場合はどうしたら? ど素人の私は、チューブラータイヤをどうやって伸ばしたらよいのでしょうか?まだホイールの選定も決まってませんが、知恵袋の力を借りて前に進みたいと思っています。
ご教示よろしくお願いいたします(_ _((_ _(