匿名さん
スピニングリールの糸の交換(取替)について リールのラインを交換したいのですが、現状のリールのラインの長さを何メートルm巻けるのか教えて下さい。
現状のリールにはナイロンの3号150mのラインが巻いてあるのですが、3号では少しラインの強度が悪く4号か5号のラインをリールに巻きたいのですが、4号のラインか5号のラインに変えた場合何m巻くことが出来るのでしょうか❔ 色々調べたのですが、何m巻くことが可能なのかわからなかったので、お手数をお掛けしますが教えて頂ければと思います。
正直、何を釣るのかにもよるのはわかっているのですが、3号では簡単に切れてしまったので交換をしたいと思いました。
ちなみに、自身で使う竿ではなく釣り初心者の甥っ子が遊びで釣りをするのに自身の竿や リールを貸すのが嫌で、釣具屋の店員に初心者が使う竿とリールを探していると相談したら、お手頃な価格の竿とリールのセットを提案(案内)して頂きその竿とリールを購入したのですが、購入時にリールにセットされているラインが3号と言うのが正直気にはなったのですが、店員が大丈夫だと言うので購入をしたが、結果は現場でラインが何度も切れて仕掛けが何個もパーになり正直勿体無い買い物をしたと❗ こんなことなら、横着をせずにいくら初心者でもちゃんと最初から良い竿とリールを購入すれば良かったと大変後悔しました ちなみに、その日の釣りはこの竿とリールで防波堤でサビキで遊んでいただけです(その日上がっていたのは、基本は鯵で後、鮗、鰯、鯖、サヨリ等々) まさか、これで切れるとは本当に想定外でした ❕ 本当は、落とし込みも教えて上げたかったのですが⤵ 長々と簡単ではあるが色々記載しましたが、4号と5号のラインなら何m巻くことが可能でしょうか❔(ちなみに、セット物のリールなので見た目は3号で150mがこのリールには調度良いラインのバランスだと思います) お手数をお掛けしますが、分かる方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します(長さがわかれば、リール用のラインを新しく購入するか手持ちで持っているラインを使おうか悩んでいますので、良いアドレスを頂ければと思いますので、宜しくお願い致します。
)