自転車のホイル交換で教えて下さい

自転車のホイル交換で教えて下さい

匿名さん

自転車のホイル交換で教えて下さい。
八年程前に購入したGTアバランチ3.0を今年の4月四国に異動になった事から月2回ペースで50km〜80kmのボータリングを行い自転車の楽しさ30年振りに満喫して います。
しかし、スポークが折れリムがやや変形しホイル交換を考えましたがディスクブレーキプラス変速8段対応の庶民派ホイルが見当たりません。
現在はアレックスリムDC25が装備されてますが中々ありません。
お金がかからずに乗れる方法は無いでしょうか? 買いなおした方が良いのでしょうか? 本物マウンテンバイクはロード以上にパーツが高いんですね

いくつか手段がありますね。
1.ホイールを買う 2.スポークを修理、振れ取り 3.ホイールをバラしてハブ以外を購入し、組む 4.中古を探す 多分、五万前後の本体ですから、1で発生する価格は高価に感じるかもしれません。
リムの歪みがさほどでないなら、2が妥当な工賃になる可能性があります。
リムの歪みが激しいなら、古い規格のハブだけ生かして、組み直す3もアリですが、工賃は新品より高くなるかもしれません。
仕様が同じ格安の自転車を探して、部品取りにする4。
同じ自転車が手には入れば、沢山のスペアパーツになります。
個人的には、ハマってるならワンランク上の買い替えをお勧めしますね。
あまり追加投資したくないグレードのMTBだと思います。
MTBのパーツが特に高いとは思いません。
完成車はアジアでの大量生産の流れ作業で異様に割安です。
大量に流通しないパーツが、割高で上は天井知らずに高額なのは、どんなジャンルも同じじゃないかな? と思います。

GT2に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

自転車のホイル交換で教えて下さい

匿名さん

自転車のホイル交換で教えて下さい。
八年程前に購入したGTアバランチ3.0を今年の4月四国に異動になった事から月2回ペースで50km〜80kmのボータリングを行い自転車の楽しさ30年振りに満喫して います。
しかし、スポークが折れリムがやや変形しホイル交換を考えましたがディスクブレーキプラス変速8段対応の庶民派ホイルが見当たりません。
現在はアレックスリムDC25が装備されてますが中々ありません。
お金がかからずに乗れる方法は無いでしょうか? 買いなおした方が良いのでしょうか? 本物マウンテンバイクはロード以上にパーツが高いんですね

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内