アルファ147(後期型)純正オーディオについて質問です

アルファ147(後期型)純正オーディオについて質問です

匿名さん

アルファ147(後期型)純正オーディオについて質問です。
先日アルファ147後期型のTiの中古車を購入しました。
純正オーディオが付いており、こちらのCDチェンジャー端子からAUX端子変換ケーブルを使いスマホ音楽を聞けるようにしたいと思っております。
変換ケーブルは購入致しましたが、そもそものオーディオの操作で「CHANGER」にすることができません。
ステアリングにあるスイッチの「SRC」ボタンを押しても、 FM1→FM2→FMT→MW→NO SRC→…… と、「CHANGER」に変更できません。
純正オーディオでも出来るモデルと出来ないモデルがあるのでしょうか? それとも、操作方法自体が問題でしょうか? どなたか分かる方いらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

もうすでにつなげたのでしょうか? たいていこういう類のは取り付けると、表示されることが多いですよ。

アルファ147に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

アルファ147(後期型)純正オーディオについて質問です

匿名さん

アルファ147(後期型)純正オーディオについて質問です。
先日アルファ147後期型のTiの中古車を購入しました。
純正オーディオが付いており、こちらのCDチェンジャー端子からAUX端子変換ケーブルを使いスマホ音楽を聞けるようにしたいと思っております。
変換ケーブルは購入致しましたが、そもそものオーディオの操作で「CHANGER」にすることができません。
ステアリングにあるスイッチの「SRC」ボタンを押しても、 FM1→FM2→FMT→MW→NO SRC→…… と、「CHANGER」に変更できません。
純正オーディオでも出来るモデルと出来ないモデルがあるのでしょうか? それとも、操作方法自体が問題でしょうか? どなたか分かる方いらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内