匿名さん
マツダのディーゼルは根本的に直すことができない疾患を抱えた欠陥品!!!とういうことですか??? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発!!!(多いのはデミオやCX-3に搭載されている、1.5Lのクリーンディーゼルエンジン!!!)マツダも不具合を承知しているのに原因究明ができていないため、リコールできない(しない)というテイタラクぶり!!!DPF再生されるときにノッキングする。
という不具合。
DPF再生とは・・・ クリーンディーゼルエンジンには、DPFという有害物質を除去するフィルターが付いています。
このフィルターで有害物質を捉えて、排気ガスを浄化するわけですが、このDPF自体が汚れてきます。
その汚れを、エンジンを吹け上がらせて有害物質ごと内部で焼却してしまう。
という仕組みです。
DPF再生中にノッキングが発生し、全然加速しなくなった。
などという不具合が多発し報告されている。
マツダは不具合を承知しているのにも関わらず原因究明ができていないということで、リコールできない(しない)です!!!マツダの企業姿勢を疑いますね???リコールを出すホンダ以下です!!!それとも、やっぱりマツダのディーゼルは根本的に直すことができない疾患を抱えた欠陥品とうことですか???