平昌冬季五輪、韓国のスケート連盟でまた内紛発生! リオデジャネイロ・オリンピックの代表選手の不祥事の衝撃 (ノ∀`) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11154276736 今度は平昌五輪で不正疑惑が・・・ -------- 18歳の有望株 無念の代表脱落、スケート連盟の恥さらし 18살 유망주 억울한 대표 탈락, 빙상연맹 망신 위기 (SBS 2016.01.07) 大韓スケート競技連盟が一貫性のない施策で、将来を嘱望されているスピードスケート有望選手を代表から脱落させて大きな波紋が広がっています。
昨年12月22~23日の二日間、ソウル泰陵国際スケート場で第70回総合選手権大会が開催されました。
この大会は今月29日からノルウェーのスタヴァンゲルで開催される、ISUワールドカップ第5戦に派遣する国家代表選抜を兼ねています。
今年18歳の高校生のチャン・スジ(장수지)選手は合計178.645点で総合3位になりました。
ワールドカップ第5戦女子長距離種目の代表として、5人を選抜して派遣する予定だったのでチャン・スジ選手は当然太極マークを付けると考えられていました。
しかし、大韓スケート競技連盟はチャン選手除外しました。
チャン選手の3,000m記録はISUが定めた基準記録を通過したが、1,500mは基準記録に達しなかったことです。
ISUは標準記録をクリアした選手は、該当競技に参加できるという立場です。
大韓スケート連盟は 「ISUルールは私たちも理解しているが、国内の選抜規定が優先である。
今まで2種目すべて基準記録を通過した選手だけを国際大会に派遣するのが慣例であった。
来年から誤解を防ぐために、代表選抜規定に必ず2種目すべて基準記録を通過しなければならないという内容を明示するようにしたい」 と釈明しました。
しかし大韓スケート連盟の説明は大嘘です。
ちょうど1年前、男子長距離スピード・スケートのゴ・ビョンウク選手が1種目のみの基準記録を通過したのにワールドカップ第5戦に出場した事実があるからです。
2015年1月末、ゴ選手は5,000mで基準記録をクリアしたが、1,500mは基準記録を未達の状況で、その年のノルウェーのハーマルで開催されたワールドカップ第5戦に出場し、1,500mと5,000m両種目に出場しました。
一言で言えば、スピード・スケートの選手と指導者すら読むことができない「暗黙の規定」が、大韓スケート競技連盟の規定なのです。
チャン・スジ選手は、2012年ユース・オリンピックで銀メダル、今年のジュニア・ワールドカップで金メダルを獲得し、2018平昌冬季オリンピック候補に浮上している有望選手です。
このような期待の星をなぜ除外したのかについて、スケート競技連盟は痛切な反省と説得力のある説明を早急に出すべきです。
------ 仁川アジア大会での不透明な選手選抜。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12136614732 また第二のビクトル・アンが出現するのだろうか?
Q5
に関する質問