洗車おわって走ってたら前の車に写ったヘッドライトが点いたり消えたりしてたんです 家に帰

洗車おわって走ってたら前の車に写ったヘッドライトが点いたり消えたりしてたんです 家に帰

匿名さん

洗車おわって走ってたら前の車に写ったヘッドライトが点いたり消えたりしてたんです 家に帰ってエンジンかけたら一時的には復活したんですけど今は完全に点灯しません 使用して半年なんですけ どこの白くなってるのは半年も経てば普通なんですか? それともこれは寿命なんでしょうか? ヒューズも大丈夫だったしハイロー切り替えもちゃんと作動しました カプラーとか全部1回はずしてつけ直しましたが点灯しません バイクなんでホースにシャワーつけて正面からと上からかけるように気使ってたつもりなんですけど洗車したあとから悪くなったんで洗車の仕方が悪かったのかなと思ってます バイクってむずかしいですね( ̄▽ ̄;)

HIDのバーナー故障でしょう。
水とかは関係無いと思います。
封入ガスが抜けてプラズマがうまく飛ばないのだと思います。

復活に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

洗車おわって走ってたら前の車に写ったヘッドライトが点いたり消えたりしてたんです 家に帰

匿名さん

洗車おわって走ってたら前の車に写ったヘッドライトが点いたり消えたりしてたんです 家に帰ってエンジンかけたら一時的には復活したんですけど今は完全に点灯しません 使用して半年なんですけ どこの白くなってるのは半年も経てば普通なんですか? それともこれは寿命なんでしょうか? ヒューズも大丈夫だったしハイロー切り替えもちゃんと作動しました カプラーとか全部1回はずしてつけ直しましたが点灯しません バイクなんでホースにシャワーつけて正面からと上からかけるように気使ってたつもりなんですけど洗車したあとから悪くなったんで洗車の仕方が悪かったのかなと思ってます バイクってむずかしいですね( ̄▽ ̄;)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内