ハイキングでおすすめの場所教えてください☆ 場所は長野県(駒ヶ根、木曽、松本、白馬あたりで…)で、時期は5月末です

ハイキングでおすすめの場所教えてください☆ 場所は長野県(駒ヶ根、木曽、松本、白馬あたりで…)で、時期は5月末です

匿名さん

ハイキングでおすすめの場所教えてください☆ 場所は長野県(駒ヶ根、木曽、松本、白馬あたりで…)で、時期は5月末です。
ちなみにハイキング初心者です! いずれは登山をしたいのですが、まずはハイキングからと思いまして、今月末にはじめてハイキングします! 運動は普段はしてませんが、夏はウェイクボード、冬はスノーボードをお遊び程度にやります。
体力は…年相応かと… 初心者でも楽しめるハイキングコース、みなさんの考えるオススメポイントも教えていただけると嬉しいです♪

本当にハイキングだよ。
入笠山(1955m)なんかどうでしょうか? 5月なら水芭蕉が咲いています。
6月にはスズランが咲き乱れます。
希少種のホテイアツモリソウが見れたらラッキーです。
公共交通機関ならJR 富士見駅からタクシーか無料送迎バス(土・日・祝日、5月28日~6月30日は毎日運行、富士見駅10:00富士見パノラマ15:00の1往復)でゴンドラスすずらんで山頂駅からハイキングです。
車ならゴンドラすずらん山麓駅P や沢入登山口P 又は大阿原湿原入口P に停め歩きとなります。
約3時間ほどのラウンドハイキングです。
マナスル山荘にもOK が出ると駐車出来ます。
ここの食事はとても美味しいです。
後は北八ヶ岳の坪庭や北横岳(2480m)などが3時間ていどで取り付きやすいです。
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅までバスか車なら山麓駅Pに停めロープウェイで登ります。
もうほとんど雪はありません。
少し頑張れば池めぐりも出来ますが、約6時間ほど掛かります。
お土産はコケモモのジャムをお薦めします。
もっと色々ありますが、まずはこれまでにします。

ウェイクに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ハイキングでおすすめの場所教えてください☆ 場所は長野県(駒ヶ根、木曽、松本、白馬あたりで…)で、時期は5月末です

匿名さん

ハイキングでおすすめの場所教えてください☆ 場所は長野県(駒ヶ根、木曽、松本、白馬あたりで…)で、時期は5月末です。
ちなみにハイキング初心者です! いずれは登山をしたいのですが、まずはハイキングからと思いまして、今月末にはじめてハイキングします! 運動は普段はしてませんが、夏はウェイクボード、冬はスノーボードをお遊び程度にやります。
体力は…年相応かと… 初心者でも楽しめるハイキングコース、みなさんの考えるオススメポイントも教えていただけると嬉しいです♪

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内