匿名さん
プレミアリーグ第34節 レスター対ウェストハムの試合でヴァーディーが退場しましたが、どう思いましたか? SNSや色々な所を見ると、日本だけでなく海外でも滅茶苦茶審判が叩かれてるのですが・・・・・。
(ヴァーディーの退場だけでなく、その他色々も含めてですけど。
今回の質問はその他色々は置いといてヴァーディーの退場のみについての質問です。
) ネット等を見てみると、 皆の意見を大きく分けると ①とりあえず審判批判 ②多少誘ったのは事実だがあれでカードは無い。
厳しすぎ。
③ダイブだなwwありゃ退場だわ って意見に分かれてました。
③はほんとごくわずかで①と②がほとんどで、①の方が多めって感じでした。
ちなみに自分の意見は②です。
“ファールは貰いに行ってるけどわざと大袈裟にリアクションしたとは思えない” “これがシミュレーションなの!?” “シミュレーション判定は厳しすぎる” “これでイエローって何なの” “サッカー知らねぇのか” “審判頭悪すぎ” “あれをダイブって言うのは特殊なイングランド人だけ” “ノーで流すかと思った。
わざと、足をDFの足に入れてるのも事実だがゲームを壊してまで出すのかは疑問”(←ちなみに審判講習受けた事ある人の意見) などなど批判的な意見ばっかでした。
ちなみに、レスターのGKのカスパーシュマイケルの父親の ピーターシュマイケルもTwitterで “あのレフェリーはクスリでもやってんのか” “あのレフェリーは最悪だね” とツイートしてました。
皆さんの意見をお願いします。