匿名さん
新日本プロレス 87年~89年まで好きな順で 並べていただけませんか? 87年 長州軍団新日本Uターン参戦 ギブUPまで待てない放送 海賊男出現 たけしプロレス軍団参戦(観客暴動) 世代闘争 猪木vsマサの巌流島決戦 前田の長州への顔面襲撃事件 IWGPタイトル化 ベイダー ビガロ 初来日 馳 浩 日本デビュー 88年 飛龍革命没発 藤波vs猪木 60分フルタイムドロー 長州 初の猪木にピン勝ち 闘魂三銃士 有明に登場 ビリーガスパー参戦 新日本とジャパン軍が暮れに合体 ベイダー 外人エースの座に 89年 レッドブル軍団参戦 初の東京ドーム興行開催 長州が猪木に引導渡し 猪木セミリタイア 猪木 格闘技戦で初の黒星 IWGP王座 ベイダー→ハシミコフ→長州も またベイダーに ワールドカップ 長州優勝 獣神ライガーデビュー 橋本 蝶野 本格参戦 マシーン G高野 タッグ王者に こんなところですか。
書き忘れもあるかも 自分は87=89>88 ですね。
88が新日本の一番どん底かと・・・・