アルファロメオに詳しい方

アルファロメオに詳しい方

匿名さん

アルファロメオに詳しい方。
お教えください。
電動ファンが回らず水温が上昇します。
水温センサー交換しましたが症状改善せず。
宜しくお願いします。
145 97年式に新車より乗っています。
3年前にサーモスタット交換履歴があります。
伝送ファンが回らず、水温センサーを今回交換しましたが、症状は一緒で、アイドリング状態で110℃になってもファンがまわりません。
水温計は稼動しています。
ファン直結などの消去法での懸賞はまだしておりません。
良きアドバイスをお願いします。

どの車と言わず、まずは普通に点検しましょう。
ファン自体が回るか? 直に12Vをつなぐとか。
ちなみに、ファンリレー、よくダメになります。
ファン用と言わず、燃料ポンプ用とかアルファロメオのリレーは、、、 また、アルファロメオは異様にファンの消費電力が大きいせいか、途中のコネクターが焼ける事も珍しくない様です。
とりあえず、ここらを点検したいです。
ご参考までに。

アルファ145に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

アルファロメオに詳しい方

匿名さん

アルファロメオに詳しい方。
お教えください。
電動ファンが回らず水温が上昇します。
水温センサー交換しましたが症状改善せず。
宜しくお願いします。
145 97年式に新車より乗っています。
3年前にサーモスタット交換履歴があります。
伝送ファンが回らず、水温センサーを今回交換しましたが、症状は一緒で、アイドリング状態で110℃になってもファンがまわりません。
水温計は稼動しています。
ファン直結などの消去法での懸賞はまだしておりません。
良きアドバイスをお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内