匿名さん
アルファロメオ145 前期 ツインスパーク(レース仕様)の整備で困っています。
2年半前にレースで使用していた車(車庫保管)を購入して、整備をしていますが エンジンが始動しません。
持ち主から燃料ポンプの不具合は指摘されていたので 燃料ポンプは交換しました。
その他プラグ交換(点火状態OK)、クランク角センサー交換をしました。
燃料ポンプの電源供給をテスターで調べて見たら、インジェクションキーをONにすると 一瞬電源が入りますが、すぐに電源が落ちます。
セルを回している時も電源が供給されません。
燃料ポンプリレーもすべて交換しましたが、症状は変わりません。
燃料ポンプの電源が落ちる原因が全く分かりません。
もしかするとイモビと関係しているのか、コンピューターの原因なのか分かりません。
145を整備した経験のある方で、大体の原因が分かる方がいらっしゃいましたら ご指導宜しくお願いします。